› にゃんこカフェ › 2018年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年07月31日

スベリヒユうどんNO.28

あそ美さんとSちゃんと3人で手打ちうどんを作りました。

トッピングにスベリヒユを持っていったら、
あそ美さんはイワタバコを持ってきてくれていました。
さすが遊びの師匠のあそ美さんです。
でも、似た者同士というか
類は友を呼ぶというか・・・(^_^;)



スベリヒユは、茹でたものと天ぷらと。
イワタバコは、天ぷらにしました。
右の大きな葉っぱがイワタバコ。
左の小さな葉っぱがいっぱいついてるのがスベリヒユ。

スベリヒユは、田んぼにいっぱい生えるので、
農家の人にとっては、にっくき雑草なのです。
ほらっ、こんなの。


スベリヒユは、「食べられる草」ではなくて「美味しい草」です!
茹でるとぬめりがあって、ツルムラサキのようです。
山形では、スーパーに売っているとか・・・

美味しいので、素麺にものせました。

美味しそうでしょ。


山形では、干して保存するというので、
ベランダに干してみました。


でも・・・・


むくむくと起きあがってきて、
全然干せる気がしません。

調べてみると、茹でてから干すそうです。
これは、再チャレンジですね。

スベリヒユは美味しいのですが、
毒草のコニシキソウと間違える人もいるそうですので、
くれぐれも適当に採取して食べないでくださいね(*^_^*)




  


Posted by にゃんこ at 22:34Comments(2)うどん

2018年07月29日

葡萄塾

普段はお酒を飲まないんだけど、
たまにはいいかな。

高松丸亀町の葡萄塾さん。
ずっと行きたかったお店に、ようやく行けました。

たくさんは飲めないので、飲み比べセット。
名前は忘れましたが、
スパークリングと白と赤です。



フランスパンピザ風のこのボリューム!



でも、アンチョビ風味で美味しかったので、
ペロッと食べられました。
ペペロンチーノも美味しかったです。

ワインの種類がいっぱい。
さすがワインソムリエさんです。


テラスに出ると商店街の上でした。
丸亀町のドームも見えます。


でも、入り口が分からない謎のお店です。


探して行ってみてください。
たどり着いたら感激すると思います(*^_^*)



  


Posted by にゃんこ at 10:50Comments(4)カフェ・レストランなど

2018年07月26日

魚河岸のぶ

今日は、苦楽を共にした仲間(?)との打ち上げでした。
6月20日のれんだしの坂出の「魚河岸のぶ」さんで。



リーズナブルなランチもありますが、
なにしろ打ち上げですから、プチ贅沢をして特別セット。
お刺身も天ぷらもついています。


実は、魚がちょっと苦手な私。
でも、美味しい魚は食べられます。
刺身の鯛も鰹もニシガイ(?)も、全然生臭さがなく
素材にこだわってるなあと思える味でした。

他の人が食べていた海鮮丼も、とっても美味しそうでしたが、
写真を撮るのを忘れていました。

プラスしてデザートの西瓜シャーベットとアイスコーヒー。






今度は、海鮮丼を食べに行きたいです(*^_^*)




  


Posted by にゃんこ at 21:51Comments(2)カフェ・レストランなど

2018年07月26日

そうめん弁当

毎週水曜日は、お弁当の日です。
こう暑くなってくると、
食欲はなくなるし(これはウソ)
食中毒の心配とかもありますよね。

お弁当作りが、ちょっとめんどうになったのでひらめいたのが「そうめん弁当」
試しに作ってみたら、なかなかいい感じです。



めっちゃいいアイデアだと満足していたのですが、
ネットで「そうめん弁当」と検索したら、いっぱいレシピが出てきました。

つゆを凍らせて保冷剤代わりに使うとか、
くっつかないように少し油をまぶしておくとか
食べやすいように一口サイズでくるくるしておくとか、
いろいろ工夫ができそうです。

朝茹でたそうめんは、昼にはまずくなっていると思っていましたが、
きちんと冷水で締めて、
しっかり水気を切っておくと美味しく食べられました。
冷たい麺を食べたかったので、
大きめの保冷剤で上下をはさみ、保冷バッグに入れて持っていきました。

ただ、今回の失敗は、いつものお弁当用のお箸を使ったこと。
プラスチックなので、つるつるして食べにくかったです。
今度そうめん弁当を作ったら、割り箸を持っていこうと思います。

「そうめん弁当」おすすめです(*^_^*)
  


Posted by にゃんこ at 05:10Comments(4)料理・手作りパン

2018年07月23日

冷やかけ天 NO.27

昨日のお昼は「冷やかけ」でした。
栄養が偏ると思って、野菜と竹輪の天ぷらも。


結局、「美味しい物は、糖と脂肪でできている」んですよね。

こんなに暑い日が続いているというのに、
全然夏やせしません(^_^;)


あまりに暑いので、
今日は友達4人で大川(だいせん)山に行きました。

登りましたと書きたいところですが、
ほとんど車で行ったので・・・

1043mあるので、下界の暑さが嘘のように気持ちよかったです。
ヒグラシの声がシャワーのように降り注いでいました。

たくさん咲いていたカラスビシャク(?)


青い紫陽花が涼やかでした。


これはウバユリの蕾かな。


ヤブカンゾウもきれい。


大川の上は、きちんと整備されていて、
誰もいなかったので、私たち4人の貸し切り状態。
贅沢な時間を過ごしました(*^_^*)



  


Posted by にゃんこ at 19:16Comments(4)うどんその他

2018年07月22日

夏の楽しみ方

毎日暑いですが、昨日は思い切って出かけました。

午前中は、レグザムスタジアムで、高校野球準決勝の観戦。



暑くて熱い!!

観一対高高

打撃戦の僅差で決勝に進むことになったのは高高でした。

選手のみなさんだけでなく、
応援団やブラバン、チアガールの方々のがんばりに
暑さを忘れるひとときでした。

午後は、まんのう公園自然生態園の「森のきのこ 夏編」に参加。

いろいろなきのこが観察できました。





これ、きくらげね。
美味しそう。





おもしろいのは、これ。
「やまんばのかみのけ」と言うそうです。
なるほど。


一番珍しかったのは、冬虫夏草の仲間のメタリジウム。


白いところが菌に侵されているのだそうです。
時間が経つと緑色に変色。
ちょっと怖いですね。

きのこは、まだまだ未開発の分野で、
日本でも特定されている物は3分の1程度だとか。

9月24日の秋編もまた参加したいと思いました。

興味のある方は、まんのう公園自然生態園で申し込めますよ。

ということで、充実した夏の一日でした(*^_^*)












  


Posted by にゃんこ at 09:24Comments(4)その他

2018年07月20日

アンチョビのフーガス

暑くて湿度が高いと、
人間はバテますが、パンの発酵には最適です。

お昼は、おそうめんにしましたが、
おやつ用にフーガスを焼きました。
ニーダーで捏ねるほどの量ではなかったので、
テレビを見ながら手でこねこね。
2枚だけ焼きましたよ。



本当は、胡桃とチーズを入れて、
焼き上がりに蜂蜜を塗りたかったのですが、
ピザ用チーズも胡桃も切れていたのであきらめました。
代わりに、冷蔵庫に残っていたアンチョビとスライスチーズで。


これは、さくらさんに教えてもらったのですが、
苦手だったアンチョビが大好きになったパンです。
焼き上がりにオリーブオイルを塗りました。


アンチョビとチーズの塩気がたまらなく美味しいです。
ご飯派の守衛さんも気に入ってくれました。
ビールに合いますよー(*^_^*)





  


Posted by にゃんこ at 20:53Comments(4)料理・手作りパン

2018年07月19日

冷麺ぽいうどんNO.26

テレビに出ていた盛岡冷麺が美味しそうだったので、
それっぽいものを作ってみることにしました。
冷麺ぽいうどんです。



ネットでレシピを調べてみました。
すると、中力粉ではなく、
強力粉と片栗粉を同量使うと書いていました。
しかも、重曹も入れるそうです。

ちょっと怖かったので、
強力粉100と中力粉50と片栗粉50に変えて2人分を作りました。
重曹は2、塩は7にしました。
適当です・・・

普通の生地よりも延ばしやすい感じ。


茹でると何故か黄色くなりました。


気持ち透明感が出ているような。


つゆは、白だしとダシ醤油、サラダ醤油などを適当に混ぜて薄めて・・・


思ったよりもコシがあり、ツルッとなめらかな感じでした。


夏は、やっぱり麺が美味しいですね。


(うどんの合間にパンも焼いています。
最近焼いたオクラパン。意外とイケます。)







  


Posted by にゃんこ at 21:26Comments(2)うどん

2018年07月11日

トマト豆乳ぶっかけ NO.25

月一のチームさくら堂の定例会は、
私の癒しのひとときです。
今月のテーマは、「トマト」

みんなの持ち寄りでトマトを楽しみます。
メインは、「トマトうどん」ということで。



私は麺と出汁担当でした。
フレッシュトマトを練り込んだ生地。
少し細めに切りました。

家で切るところまでして、里山の小屋に持っていきました。


まずは、お茶タイムで、しばしおしゃべり。
炭酸せんべいと梅ジュースです。


トッピングも持ち寄りで、
半熟卵、鶏ハム、干し椎茸の佃煮。
盛りつけもみんなでワイワイ。


トマトの風味はあまりしないのですが、
色が可愛いトマト麺です。
豆乳の出汁もよく合います。

食後のデザートは、トマトシフォン。
シフォン師匠のシフォンのレパートリーは無限です。
このシフォンは、生のトマトとドライトマトが入っているそうです。
トマトの風味が美味しい(^O^)



それで、夕ご飯も残りのトマト麺で。
トマト麺らしく、トマトのスライスをのせてみました。


何度食べてもうどんは最高です。
3食うどんでもいいなあ(*^_^*)








  


Posted by にゃんこ at 18:46Comments(2)うどん里山時間

2018年07月02日

瓦そば風ザルうどん NO.24

今日は、半夏生なので、うどんの日ですね。
「半夏のはげ団子」と言って、お団子を食べるところもあるようです。
タコを食べるというのもテレビに映っていました。
私はやっぱりうどんです。

最近テレビで山口の瓦そばを見て、
美味しそうだなあと思っているところに、
鎌倉の京さんのブログで手作りの瓦そばを見ました。
あまりにも美味しそうだったので、私も瓦うどんにしなくっちゃと思って、
作ってみました。
山口で食べたのは、本当の瓦に盛られていましたが、
暑いのでザルそばです。


麺には、抹茶を練り込みました。


2人分なので、細長く延ばしていますが、
延ばすのは苦手です。


ちょっと蕎麦っぽくするため、細めに切りました。



茹で時間も短めで8分。


錦糸卵やおかずの残りを盛り合わせ・・・

できましたー。


いっただきまーす(^O^)


ごちそうさまでした(*^_^*)











  


Posted by にゃんこ at 21:14Comments(4)うどん