› にゃんこカフェ › 2012年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年09月30日

秋のスペシャル1DAY

台風なんてなんのその。
今日は、豊浜の元のローソンで、
秋のスペシャル1DAY「きれいと元気のもと」のイベントがありました。

美味しいものもありますよ。

さくら師匠のパン。
これは絶品、天然酵母のパンです。
オーガニックレーズンや赤米チーズ(?)。


シフォンいろいろ。
パンプキンと抹茶あずきとサツマイモと米粉シフォンです。
とてもきめが細かく、しっとりしていて美味しいです。


みっくすジャムさんのハンカチも買いました。
可愛い!


15時までやってます。
まだ間に合うよ-(*^_^*)

(15時以降に見られた方、ごめんなさい。)  


Posted by にゃんこ at 12:32Comments(4)その他

2012年09月29日

お月見決行!

今夜は、楽しみにしていたお月見でした。
えっ?台風?
そんなのだいじょうぶ。

お月さんと一緒に行きましたから。



お月さんとススキって似合いますね。

でっかい栗が入ったおにぎり。
初ものです。

しかも赤米?
なんだか嬉しいですね。


お団子は、積み重ねたのに崩れてしまいました。
でも、うさぎさん、可愛いでしょ?


デザートは、コーヒーとお団子とカボスシフォン。



外から虫の声と祭りの太鼓の練習が聞こえてきます。

心がほどけていくような
心地よいひとときでした。

「人生の楽園」って
こういうことかも・・・・・(*^_^*)

  


Posted by にゃんこ at 22:00Comments(7)料理・手作りパン

2012年09月24日

ラム香るフルーツケーキ

涼しくなったら焼きたくなるフルーツケーキ。
アーモンドプードルたっぷりで、
洋酒に漬けたドライフルーツとくるみ。
それにまたくるみを足して焼き上げました。



知り合いにプレゼントしようと、
あら熱がさめた程度で切り分けたら、
ボロボロになってしまいました。
ショック・・・・



今度は前日から焼いてなじませておきたいです(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 20:44Comments(2)料理・手作りパン

2012年09月23日

松山 パンとお寺と温泉と

松山に行って来ました。
メインはお寺参りのはずなのに、
いつもグルメツアーになったり、温泉ツアーになったり・・・

もちろん今回もね!

お昼は、「媛彦温泉」でランチ。
なんと1080円で入浴券付きです(^O^)
ランチも美味しかったよ。


ここの温泉は泉質もいいし、
全長36mの歩行浴や流されそうな流水浴などがあり、
しっかり楽しめました。

途中で寄ったパン屋さん「himari」

イチオシのパン「ル・クール」は、すぐに売り切れてしまうそうです。
何とかハーフが残っていたのを友達がゲット。
半分こしてくれました。

サクサクしていて、チョコチップがたくさん練りこまれていました。
また太りそうやわー。

念のために言っときますけど、
メインはお寺まいりです。
ちゃんと5カ所お参りしましたよ。
証拠写真は、コチラ。



秋風が気持ちのよい一日でした(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 19:08Comments(0)パン屋さん

2012年09月22日

樹里庵 お得ランチ

善通寺の樹里庵でランチを食べました。

菜を里グループは、お料理がていねいでおいしいなあと思います。

一番気に入ったのは、このデザート。
チーズケーキですが、甘さ押さえて、
大人の味でした。



前菜は、タコのカルパッチョ。
野菜たっぷりです。


メインは、牛ロースのステーキ。
こんなに美味しいお肉は久しぶり(^O^)


キノコとソーセージのコンソメスープ。
秋の香りです。


この他、パンとコーヒーもついていました。

そうそう、ドリンクはマンゴーフルーラ。
もちろんノンアルコールですよ。


本当は6周年記念特別ランチが3000円だったのですが、
MeuMeuのクーポンで2000円になりました。

とってもお得なぜいたくランチでした。
このランチは、9月いっぱいなので、
MeuMeu持って、ぜひどうぞ(*^_^*)

  


Posted by にゃんこ at 15:39Comments(0)カフェ・レストランなど

2012年09月19日

焼き芋シフォン

我が家のおばあちゃんは、焼き芋が大好き。
毎日、朝食の後に一本食べています。

お芋が大きすぎたのか、
半分残っていました。

それをもらって、焼き芋シフォン。


初めに砂糖を入れ忘れて、
生地を何度も混ぜています。
あまり高さがありませんが、
焼き芋の香りが美味しかったです。

これがその残っていたお芋。


実りの秋ですねー(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 17:27Comments(2)料理・手作りパン

2012年09月18日

カボスシフォン

大分のお友達が
美味しそうなカボスをたくさん送ってくれました。

焼きサンマに絞ったり酢の物にしたり、
おすそわけもしたけれど、
まだ食べ切れません。
他にどんな物ができるのかな。

困ったときのクックパッドさん頼み。

これだ!
カボスシフォン☆

カボスを丸々2個、
皮をおろして
果汁を絞って入れました。
(果汁は1個分)



カボスの酸味がさわやかで
皮がほろ苦くて、大人のシフォンになりました。

次は、カボスクッキーにもチャレンジしたいです(*^_^*)


  


Posted by にゃんこ at 22:11Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月18日

いちじくトースト

毎日毎日いちじくが10個ずつくらい熟します。
そのまま食べるのが一番好きなのですが、
ときどきアレンジしたくなります。

今朝は、昨日焼いたチーズくるみパンをスライスして、
チーズとカットしたいちじくを並べて焼いてみました。



今日は休日なのですが、
仕事がたまっているので、がんばってきます(*^_^*)

  


Posted by にゃんこ at 07:09Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月17日

くるみチーズパン

夕べはかなり遅く寝たのに、
今朝は5時に目が覚めてしまいました。

せっかくなので、パンを焼くことに・・・

焼き上がりまで約2時間。
散歩から帰ってきた義両親にも、
焼きたてを食べてもらえます。

くるみとチーズをたっぷり入れたら、
チーズは生地に混ざってしまい、
形が残りませんでした。
ちょっと混ぜすぎだったなあ。

お野菜たっぷりの我が家のモーニングです。


娘にもらったお気に入りのフォークとスプーンで(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 10:54Comments(2)料理・手作りパン

2012年09月13日

アーモンドチュイール

カスタードクリームを作ったら、
卵白が3個余りました。

それで、卵白とバターとお砂糖とスライスアーモンドが材料の
チュイールを焼きました。

50枚くらい焼けたので、
職場のおやつに持っていきました。



毎日仕事がハードです(^_^;)

今日も炎天下がんばりましたよ(*^_^*)

  


Posted by にゃんこ at 20:02Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月11日

いちじくタルト

母の誕生日が近いので作ってみました、いちじくタルト。



久しぶりにタルトストーンで、生地がふくらまないように押さえます。


焼けましたー(^_^)/

ちょっとでこぼこ。


でも、カスタードクリームを入れるから、
わからないですね。


残った生地で、ミニタルトも作りました。


いちじくがとっても美味しい季節です。

母は喜んでくれたかな(*^_^*)

  


Posted by にゃんこ at 19:26Comments(6)料理・手作りパン

2012年09月10日

福田のおあげさんできつねうどん

先日の福田豆腐店のおあげさんを甘辛く煮て、
きつねうどんにしました。

おいしーい(^O^)

かなり肉厚です。



幸せ~(*^_^*)
  


Posted by にゃんこ at 21:33Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月09日

福田さんちのお豆腐三昧

大野原の「福田豆腐店」のがんもどきが美味しいという話を聞いたので、
さっそく昨日行って来ました。
(日曜定休らしいです。)

パンやうどんも好きだけれど、
やっぱり和食もいいね。



お豆腐1丁、ざる豆腐2丁、あぶらげ3枚、がんも4個買いました。


がんもを入れた煮物。

しっかりお出しを吸ってジューシーです。


ざる豆腐は、大豆の味が濃くって最高!
庭のミョウガを刻んでトッピング。


今回まだ買ってないものを
次回の楽しみに。


豆乳やおからは、予約しておくといいそうです。

また、お気に入りのお店が増えました(*^_^*)
  


Posted by にゃんこ at 18:10Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月08日

みつあめとお芋パン

いただきもののみつあめで、
サツマイモを甘く煮て、
パンに巻きこみました。
朝の残りの冷やご飯も入っているので、
もちもちです。



上は普通のお芋パンで、
下はカスタードクリーム入りです。

極上のみつあめ。




このパンで、今日のおうちランチです。


秋のめぐみのお芋パンです(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 16:48Comments(2)料理・手作りパン

2012年09月07日

イチジクヨーグルト

イチジクが毎日数個収穫できるようになりました。

今朝のデザートは、ヨーグルトにのせて。

甘さが足りないときは、イチジクジャムを足します。



秋っていいなあ。
おいしいものがいっぱい(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 21:51Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月06日

プランで一休み

今日は出張の帰りに、「プラン」に寄りました。

地元で人気のケーキ屋さん。
イートインができます。
ドリンクはおかわり自由。
と言っても、2杯が限度。

16時半からおしゃべりが始まり、
気がついたら18時を回っていました。

我ながら、ようしゃべるわ(^O^)

チーズケーキが美味しかったです(*^_^*)
  


Posted by にゃんこ at 22:12Comments(0)カフェ・レストランなど

2012年09月04日

おいしいパンいろいろ(東京編)

ぜいたくでしょ。
東京から帰りの新幹線の中で食べた晩ご飯。

いつもならコンビニのおにぎりなのに、
今回は、ちょっとぜいたくしてみました(^O^)



観音寺駅から車で帰らないといけないのに、
アルコールが飲めないからと、ノンアルコールビール。
やっぱり飲みたいのね。



このパンは、品川エキナカの「満」(みつる)のパンです。
お焼きみたいで大好き☆



お土産に持ち帰ったのは、「ポンパドール」のクロワッサン。


なんか国際大会で賞をとった人のパンらしいです。


トーストして食べると美味しかったレーズンパン。


そうそう、ソラマチで星形のパンも買いましたよ。


意外とわたし、ミーハーだったんだわー(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 21:10Comments(0)

2012年09月03日

イチジク大福と広島焼き

笠田のお好み焼き屋さん「COM」
ここの広島焼きが大好きです。
今回は、イカ焼きにしました。



飽きのこない味で、何度も通ってしまいます。

隣には息子さんのケーキ屋さん。
お好み焼きを食べた後に、注文することもできます。

お好み焼き→コーヒー+ケーキというぜいたく。

季節のフルーツを使ったイチジク大福です。


何個でも食べられそう(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 20:00Comments(0)カフェ・レストランなど

2012年09月02日

フォカッチャランチ

大好きなカフェでランチしようと思って電話をしたら、
「あら、ごめんなさい。
暑いから休んでるのよー。
10月になったら開けるから。」とのことでした(>_<)

仕方ない。
おうちランチにしますか(^O^)

野菜中心のメニューです。



フォカッチャは低温で焼いて、
ふわふわもちもちに。




















































手作りのカスピ海ヨーグルトには、
いただきものの「みつあめ」をかけました。


































デザートにシフォンケーキを焼いたら、
友達もシフォンケーキを焼いて持ってきてくれました。

友達作の抹茶シフォン。
お花がうれしいですね。


私が作ったのは、バナナシフォン。

今回は、成功しました(^_^)/


ぜいたくダブルシフォンです。


今日も美味しく楽しくいただきました。
感謝します(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 16:54Comments(0)料理・手作りパン

2012年09月01日

2店の天ぷらうどん

夏は定番のようにぶっかけを食べているのに、
秋の気配を感じたからか、
2日続けて天ぷらうどんを食べました。

一つ目は、「つるや」
職場が近いこともあり、
安くて早くて美味しくて、しかも量が多いと人気です。


初めて行ったときは、知らずに大を注文して大変でした。
それ以来、たいてい小をたのみます。


二つ目は、かなくまうどん。
財田川のほとりではなく、国道の方です。

エビ天が2つものってる!!

湯気でくもっちゃいました。


このお店は、オーストラリアの輸入小麦ではなく、
香川の小麦「さぬきの夢」を使っています。


天ぷらうどんの食料自給率は30%を切っているとか・・・

地産地消が少し気になるこのごろです(*^_^*)  


Posted by にゃんこ at 19:37Comments(2)うどん