
2016年08月17日
初プレッツェル
ずっと前から作ってみたかったプレッツェルを
高松のTakatukaキッチンさんに教わりました。
プレッツェルって、ベーグルみたいに茹でてから焼くんです。
しかも、お湯に重曹を入れて。
Takatukaキッチンさんは、自家製酵母を自由自在にあやつるすごい人。
今回の酵母も自家製です。
成形も楽しい~(^O^)
できたらこんな感じ。
さくらさんのプレッツェルは、さすがの美しさです。(向こう側の)
私は、とじ方がゆるくて爆発しました。
でも、手をかけた我が子は可愛いのよ。

ランチも豪華!
ランチ用のパンもいろいろ盛り合わせてくれました。
ジンジャーのシロップ煮と甘酒のパンとか
クランブルののったブルーベリーのパンとか
ハードなベーグルとか・・・

デザートのパウンドケーキも絶品でした。
初イチジクも甘くてとろとろ。

いろいろなパンにチャレンジされたい方、
自家製酵母に興味のある方、
世界のパンを焼いてみたい方
おすすめですよ。
Takatukaキッチンさん
↓
http://ameblo.jp/ryo-510405/

高松のTakatukaキッチンさんに教わりました。
プレッツェルって、ベーグルみたいに茹でてから焼くんです。
しかも、お湯に重曹を入れて。
Takatukaキッチンさんは、自家製酵母を自由自在にあやつるすごい人。
今回の酵母も自家製です。
成形も楽しい~(^O^)
できたらこんな感じ。
さくらさんのプレッツェルは、さすがの美しさです。(向こう側の)
私は、とじ方がゆるくて爆発しました。
でも、手をかけた我が子は可愛いのよ。
ランチも豪華!
ランチ用のパンもいろいろ盛り合わせてくれました。
ジンジャーのシロップ煮と甘酒のパンとか
クランブルののったブルーベリーのパンとか
ハードなベーグルとか・・・
デザートのパウンドケーキも絶品でした。
初イチジクも甘くてとろとろ。
いろいろなパンにチャレンジされたい方、
自家製酵母に興味のある方、
世界のパンを焼いてみたい方
おすすめですよ。
Takatukaキッチンさん
↓
http://ameblo.jp/ryo-510405/
2016年08月13日
ワッフルボウルで女子会
パソコンの調子が悪いのをいいことに、
ずっとブログをサボってました(-_-;)
人間、時間があるからいろいろなことができると思ったら大間違いで、
仕事に追われていた頃の方が
遊ぶのも上手だったような・・・
ということで、遊びの師匠「あそ美さん」のところに
遊びに行ってきました。
今回は、ワッフルボウルメーカーを使っていろいろ試作。
センスのいいMIKAさんも一緒に、
わいわい作りました。
アボカドのコブサラダを入れたり、
焼きそばボウルにしてあんかけしたり。

軽食だけでなく、デザートにもいいです。

量の多少よって形が変わるのもおもしろ~い(^O^)
やっぱりあそ美さんは、遊びの名人さんです。
わたしも見習わなくっちゃ(*^_^*)
ずっとブログをサボってました(-_-;)
人間、時間があるからいろいろなことができると思ったら大間違いで、
仕事に追われていた頃の方が
遊ぶのも上手だったような・・・
ということで、遊びの師匠「あそ美さん」のところに
遊びに行ってきました。
今回は、ワッフルボウルメーカーを使っていろいろ試作。
センスのいいMIKAさんも一緒に、
わいわい作りました。
アボカドのコブサラダを入れたり、
焼きそばボウルにしてあんかけしたり。
軽食だけでなく、デザートにもいいです。
量の多少よって形が変わるのもおもしろ~い(^O^)
やっぱりあそ美さんは、遊びの名人さんです。
わたしも見習わなくっちゃ(*^_^*)