2012年12月30日
絶品手作りベーコンとクサボケジャム
鎌倉から届いた宅急便。
中には、手作りベーコンとジャムと鎌倉のお菓子。
その中でも、踊りたいほど嬉しかったのがこのベーコンです。

適度な塩味と薫製の香り、まったりとした熟成味は、
食べたことのない絶品ベーコンでした。
先日仲南の産直で買った生パスタで、
ベーコンとほうれん草のパスタ。


500g150円の生パスタ。
もちもちでした。

次は、洋風雑炊に。

写真を撮り忘れたけれど、
ジャーマンポテトにも。
こんな美味しいベーコンが手作りでできるなんて!!
珍しいクサボケのジャムは、
クラッカーにつけていただきました。
ほのかな酸味と優しい甘さで、
とても美味しかったです。


ごちそうさまでしたー(*^_^*)
中には、手作りベーコンとジャムと鎌倉のお菓子。
その中でも、踊りたいほど嬉しかったのがこのベーコンです。
適度な塩味と薫製の香り、まったりとした熟成味は、
食べたことのない絶品ベーコンでした。
先日仲南の産直で買った生パスタで、
ベーコンとほうれん草のパスタ。
500g150円の生パスタ。
もちもちでした。
次は、洋風雑炊に。
写真を撮り忘れたけれど、
ジャーマンポテトにも。
こんな美味しいベーコンが手作りでできるなんて!!
珍しいクサボケのジャムは、
クラッカーにつけていただきました。
ほのかな酸味と優しい甘さで、
とても美味しかったです。
ごちそうさまでしたー(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 01:45│Comments(2)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
ベーコンを作り始めて20年以上です。
その昔、燻製教室に習いに行き最後は助手もしてました。
ソーセージも沢山習ったけど、今作るのはベーコンとジャーキーくらいかな。
気に入っていただけて良かったです。
クサボケのジャムは一般的じゃない素材だったのでお送りしました。
野山の恵み、来年も大事に味わいたいですね。
では、良いお年をお迎えくださいませ。
その昔、燻製教室に習いに行き最後は助手もしてました。
ソーセージも沢山習ったけど、今作るのはベーコンとジャーキーくらいかな。
気に入っていただけて良かったです。
クサボケのジャムは一般的じゃない素材だったのでお送りしました。
野山の恵み、来年も大事に味わいたいですね。
では、良いお年をお迎えくださいませ。
Posted by 京 at 2012年12月30日 04:48
☆京さん
薫製教室の最後は助手までされたのですね。
このベーコンは、ただものではないと思いました。
なるほど、納得です。
私も薫製の道具は持っているのですが、
ベーコンは一度も作ったことがありません。
がんばって挑戦して、
20年くらい経ったら、京さんのベーコンに近づけるかな?
よいお年をお迎えください(*^_^*)
薫製教室の最後は助手までされたのですね。
このベーコンは、ただものではないと思いました。
なるほど、納得です。
私も薫製の道具は持っているのですが、
ベーコンは一度も作ったことがありません。
がんばって挑戦して、
20年くらい経ったら、京さんのベーコンに近づけるかな?
よいお年をお迎えください(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 2012年12月30日 13:17