
2014年12月25日
折り紙教室
毎年恒例の折り紙教室。
来年の干支を作ります。
折り紙の師匠のご指導を受けながら、
ひたすらひたすら4時間がんばりました。
一人一人が作りやすいようにセットしてくれているので、
何とか仕上がりました。
途中、優しく手直しもしていただきましたけど。

・・・って、おやつ抜きでは進めない私たち。
シフォン師匠の特製スパイスシフォン。
シナモンやジンジャーが香ります。
ももじぃじの大柚子のピール。
ジューシーです。
食いしんぼうは、私たちだけではありません。
メリーちゃんがはぐはぐ食べているのは・・・・・なんと掘りたてのカブです!

そういえば、今日来たときはリンゴ食べてたなあ。
「だって美味しいんだもん♪」

帰宅中の夕陽の美しかったこと。
小雨がフロントガラスに当たって、
不思議な光になりました。

明日は、パン屋さんの日です。
金土がんばったら、今年も終わりだー(^O^)
囲炉裏に火を入れて、お待ちしています(*^_^*)
来年の干支を作ります。
折り紙の師匠のご指導を受けながら、
ひたすらひたすら4時間がんばりました。
一人一人が作りやすいようにセットしてくれているので、
何とか仕上がりました。
途中、優しく手直しもしていただきましたけど。
・・・って、おやつ抜きでは進めない私たち。
シフォン師匠の特製スパイスシフォン。
シナモンやジンジャーが香ります。
ももじぃじの大柚子のピール。
ジューシーです。
食いしんぼうは、私たちだけではありません。
メリーちゃんがはぐはぐ食べているのは・・・・・なんと掘りたてのカブです!
そういえば、今日来たときはリンゴ食べてたなあ。
「だって美味しいんだもん♪」
帰宅中の夕陽の美しかったこと。
小雨がフロントガラスに当たって、
不思議な光になりました。
明日は、パン屋さんの日です。
金土がんばったら、今年も終わりだー(^O^)
囲炉裏に火を入れて、お待ちしています(*^_^*)