2012年10月21日
カラメル柿マフィン
実りの秋です。
わが家には、柿がたわわに実っています。
食べきれないので、お菓子に入れてみました。
柿を1cmくらいのさいの目切りにして、
カラメルソテーした後、
マフィンの生地に練りこんでいます。

切ってみたら、マンゴーのようなあざやかな色でした。

マフィン型でも焼いてみたよ。
トッピングはカボチャの種。

こちらは生の柿をトッピング。

熱を加えた柿は、甘みが凝縮されていました。
柿を使った他のお菓子やパンにも、
いろいろチャレンジしてみたいです(*^_^*)
そうそう、忘れないうちにレシピをメモメモ(^O^)
カラメル柿マフィン材料
①水大さじ3と砂糖大さじ2でカラメルを作り、
1cm角に切った柿1個をソテーする。
②室温にもどしたバター50gを混ぜて、
その後砂糖40gを入れて、
卵1個を入れてふんわりするまで混ぜる。
③薄力粉140g、アーモンドプードル80g、シナモン小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1をふるっておく。
④②に③と牛乳90ccを3分の1くらいずつ入れて混ぜる。
⑤型に入れて、180℃で約30分。
わが家には、柿がたわわに実っています。
食べきれないので、お菓子に入れてみました。
柿を1cmくらいのさいの目切りにして、
カラメルソテーした後、
マフィンの生地に練りこんでいます。
切ってみたら、マンゴーのようなあざやかな色でした。
マフィン型でも焼いてみたよ。
トッピングはカボチャの種。
こちらは生の柿をトッピング。
熱を加えた柿は、甘みが凝縮されていました。
柿を使った他のお菓子やパンにも、
いろいろチャレンジしてみたいです(*^_^*)
そうそう、忘れないうちにレシピをメモメモ(^O^)
カラメル柿マフィン材料
①水大さじ3と砂糖大さじ2でカラメルを作り、
1cm角に切った柿1個をソテーする。
②室温にもどしたバター50gを混ぜて、
その後砂糖40gを入れて、
卵1個を入れてふんわりするまで混ぜる。
③薄力粉140g、アーモンドプードル80g、シナモン小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1をふるっておく。
④②に③と牛乳90ccを3分の1くらいずつ入れて混ぜる。
⑤型に入れて、180℃で約30分。
Posted by にゃんこ at 14:18│Comments(2)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
え~柿をcakeに使える??
さっき、1個転がってた柿、食べちゃった~(>_<)
職場にも柿が放置されているので、cake用にもらってきて、作ってみま~す。
レシピ掲載、ありがとうございます
さっき、1個転がってた柿、食べちゃった~(>_<)
職場にも柿が放置されているので、cake用にもらってきて、作ってみま~す。
レシピ掲載、ありがとうございます
Posted by tsubaki
at 2012年10月21日 21:52

☆tsubakiさん
私も初めて作って、その美味しさに感激しました。
あまりにも気に入ったので、
夕方もう一度焼きました。
これは、明日の職場の差し入れです(*^_^*)
私も初めて作って、その美味しさに感激しました。
あまりにも気に入ったので、
夕方もう一度焼きました。
これは、明日の職場の差し入れです(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 2012年10月21日 23:24