2013年08月21日
茄子プリン
夏野菜の料理にチャレンジしたこの夏、
今日は茄子を使ったデザート「茄子プリン」を作ってみました。

マンゴープリンの要領で作りましたが、
生クリームの代わりに豆乳ホイップを使いました。
下の白いプリンの部分には、茄子がいっぱい入っています。
紫のゼリーみたいなのは、
茄子の皮を煮出して柚子を入れました。
きれいな色。
トッピングは、茄子の皮と茄子のコンポートです。
友達は、「美味しい。茄子って分からないねー。」と言っていたけれど、
茄子の味が消えるって、有る意味、残念かも。

今日も明日も、朝6時半から仕事です。
まだまだ暑いけれど、がんばります(*^_^*)
今日は茄子を使ったデザート「茄子プリン」を作ってみました。
マンゴープリンの要領で作りましたが、
生クリームの代わりに豆乳ホイップを使いました。
下の白いプリンの部分には、茄子がいっぱい入っています。
紫のゼリーみたいなのは、
茄子の皮を煮出して柚子を入れました。
きれいな色。
トッピングは、茄子の皮と茄子のコンポートです。
友達は、「美味しい。茄子って分からないねー。」と言っていたけれど、
茄子の味が消えるって、有る意味、残念かも。
今日も明日も、朝6時半から仕事です。
まだまだ暑いけれど、がんばります(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 19:18│Comments(4)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
にゃんこさん(^^)
すごい! 綺麗
おじゃましたいです(o^〜^o)
家近いかも・・・
このあいだ 茄子のジャム作ったけど茄子の味が見事に消えました(^^)
すごい! 綺麗

おじゃましたいです(o^〜^o)
家近いかも・・・

このあいだ 茄子のジャム作ったけど茄子の味が見事に消えました(^^)
Posted by ジャック姫 at 2013年08月21日 20:28
☆ジャック姫さん
茄子のジャムですか!
美味しそう。
元々茄子って、あまりくせのない味だったのですね。
もっといろいろレパートリーが増やせそうです。
お家が近いかも・・・。
まだ余ってる茄子プリンがあるので、
お届けしましょうか(*^_^*)
茄子のジャムですか!
美味しそう。
元々茄子って、あまりくせのない味だったのですね。
もっといろいろレパートリーが増やせそうです。
お家が近いかも・・・。
まだ余ってる茄子プリンがあるので、
お届けしましょうか(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2013年08月21日 20:35

茄子プリンは考えなかったです。
茄子ジャムも思いつかず、野菜を使った甘味としては
材料を当てっこする楽しみもあって
面白い素材かもしれないですね。
そういえば信州の保存食の本には,茄子を薄切りにして
日に干す、干し茄子というのがありました。
胡瓜に比べると日保ちする茄子だけど大量にあると
使い道に悩みます。
茄子ジャムも思いつかず、野菜を使った甘味としては
材料を当てっこする楽しみもあって
面白い素材かもしれないですね。
そういえば信州の保存食の本には,茄子を薄切りにして
日に干す、干し茄子というのがありました。
胡瓜に比べると日保ちする茄子だけど大量にあると
使い道に悩みます。
Posted by 京 at 2013年08月22日 04:11
☆京さん
干し茄子は食べたことがありませんが、
滋味深い味がしそうですね。
ちょっと試してみたいです。
今は夏茄子と秋茄子の端境期。
涼しくなると、またおいしい茄子がたくさんなり始めます(*^_^*)
干し茄子は食べたことがありませんが、
滋味深い味がしそうですね。
ちょっと試してみたいです。
今は夏茄子と秋茄子の端境期。
涼しくなると、またおいしい茄子がたくさんなり始めます(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2013年08月22日 19:40
