2014年02月15日
今日のおやつ
今日は、4月の初めに予定している里山マーケットのための準備に集まりました。
みんなが集まれば、
恒例のおやつターイム(^O^)

ノンシュガーのスコーンには、くるみとドライ苺。
塩麹の適度な塩味がやめられません。
クッキーは、ジンジャーが香ります。
サツマイモの茶巾の中には、黒豆が。
(あっ、茶巾絞りがまだのってなかった!)
後はカレンズのパン、あれこれ。

いっぱい仕事した後のおやつは美味しいね(*^_^*)
みんなが集まれば、
恒例のおやつターイム(^O^)
ノンシュガーのスコーンには、くるみとドライ苺。
塩麹の適度な塩味がやめられません。
クッキーは、ジンジャーが香ります。
サツマイモの茶巾の中には、黒豆が。
(あっ、茶巾絞りがまだのってなかった!)
後はカレンズのパン、あれこれ。
いっぱい仕事した後のおやつは美味しいね(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 20:40│Comments(4)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
楽しそうですね(^^)
そしておいしそう(笑)
そしておいしそう(笑)
Posted by ろくもも at 2014年02月15日 21:07
☆ろくももさん
えっ?
ろくももさんって、
もしかして、あの・・・・・
えーっ?(@_@)
えっ?
ろくももさんって、
もしかして、あの・・・・・
えーっ?(@_@)
Posted by にゃんこ
at 2014年02月15日 22:47

工夫もいっぱいある手作りのお菓子は貴重ですねー。
里山マーケット、この名前の響きは何とも心地いいです。
カレンズのパンも美味しそう~。
里山マーケット、この名前の響きは何とも心地いいです。
カレンズのパンも美味しそう~。
Posted by 京 at 2014年02月17日 18:13
☆京さん
東日本大震災のために始めたマーケットも、
今年で4回目になります。
一年に一日だけ、
しかも2時間でほとんど売り切れる幻のマーケットです(*^_^*)
東日本大震災のために始めたマーケットも、
今年で4回目になります。
一年に一日だけ、
しかも2時間でほとんど売り切れる幻のマーケットです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年02月17日 20:27
