› にゃんこカフェ › 料理・手作りパン › 夏みかんピールとジャム

2014年03月29日

夏みかんピールとジャム

夏みかんのピールが食べたくなったので、
実家で7個もらってきました。

よく洗って、十文字に切れ目を入れて皮をむきました。
4回ゆでこぼして、細く切ってから、シロップで落としぶたをして煮ます。

分量は、夏みかんの皮2個分なら、
水カップ2分の1と砂糖250gくらいです。

夏みかんピールとジャム

汁けがなくなるまで、ときどき返しながら煮詰めます。
鍋は、底が広い方がいいですね。

そのまま干したり、
夏みかんピールとジャム

グラニュー糖をまぶして干したりします。
夏みかんピールとジャム

一部は小さく刻んだのも作りました。
マーマレードほどには煮詰めていません。
これは、ケーキやパンに入れる用。
夏みかんピールとジャム

皮を使うので、中身がたくさん余りました。
ペクチンを出すために、種をお茶の袋に入れ、
身と一緒に煮詰めてジャムにしました。
半分は、瓶詰め。
半分は、冷凍にしました。
夏みかんピールとジャム

手作りって、本当に楽しいです(*^_^*)



同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事画像
大人のキャンプ
フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ
山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23
野草ランチのお手伝い
五色台カフェ~野草ランチ~
季節をいただく幸せ
同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事
 大人のキャンプ (2019-05-12 20:37)
 フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ (2019-05-06 17:19)
 山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23 (2019-04-19 21:48)
 野草ランチのお手伝い (2019-04-14 19:41)
 五色台カフェ~野草ランチ~ (2019-04-07 21:04)
 季節をいただく幸せ (2019-03-31 08:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏みかんピールとジャム
    コメント(0)