› にゃんこカフェ › 料理・手作りパン › ワッフルボウルで女子会

2016年08月13日

ワッフルボウルで女子会

パソコンの調子が悪いのをいいことに、
ずっとブログをサボってました(-_-;)

人間、時間があるからいろいろなことができると思ったら大間違いで、
仕事に追われていた頃の方が
遊ぶのも上手だったような・・・

ということで、遊びの師匠「あそ美さん」のところに
遊びに行ってきました。

今回は、ワッフルボウルメーカーを使っていろいろ試作。
センスのいいMIKAさんも一緒に、
わいわい作りました。

アボカドのコブサラダを入れたり、
焼きそばボウルにしてあんかけしたり。
ワッフルボウルで女子会


軽食だけでなく、デザートにもいいです。
ワッフルボウルで女子会

量の多少よって形が変わるのもおもしろ~い(^O^)

やっぱりあそ美さんは、遊びの名人さんです。
わたしも見習わなくっちゃ(*^_^*)



同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事画像
大人のキャンプ
フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ
山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23
野草ランチのお手伝い
五色台カフェ~野草ランチ~
季節をいただく幸せ
同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事
 大人のキャンプ (2019-05-12 20:37)
 フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ (2019-05-06 17:19)
 山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23 (2019-04-19 21:48)
 野草ランチのお手伝い (2019-04-14 19:41)
 五色台カフェ~野草ランチ~ (2019-04-07 21:04)
 季節をいただく幸せ (2019-03-31 08:40)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
時間がある時ほど意外とうまく使えないのは同じです。
オナカマオナカマ・・。
ご紹介のワッフルボールを使ったバリエーションが興味深いですー。
今回生地の配合とかは皆同じでしょうか。
形の変化が意外で楽しいですね。
にゃんこさんのアイデアで更に広がりそうです・・
このあとも残暑が続きますが
お互い元気で夏を過ごしましょう!
Posted by 京 at 2016年08月14日 04:53
☆京さん

お久しぶりです。
Wi-Fiがなかなかつながらず、
パソコンに向かうのが億劫になっているこの頃です。

ワッフルボウルメーカーは、友達が購入。
1人で試すのはつまらないからと声をかけてもらいました。
やっぱりみんなでワイワイ試すのが楽しいですね。

生地は、レシピ集を参考に、
ホットケーキミックスを使ったものと、
あんかけは、焼きそばをつなぎで固めたものとです。

毎日毎日35度を超えるような猛暑ですが、
早朝はいくぶん涼しく感じられるようになりました。
残暑厳しい折ですが、
夏バテしないよう暑さを楽しみたいと思います。
京さんも、ご無理なさいませんよう(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2016年08月14日 07:18
毎日暑い日が続きます。毎日涼しげな場所を探してるような気がします。ふと携帯が無くてもパソコンが無くてもなんて考える時もありますけど、そこは知識とコミュニケーションの場でもあるから必要だなと思ったり。今思えは土曜日の昼から学校が休みだった頃が遊ぶには楽しかったような。忙しいときこそ時間を有意義にしてるかも。女子会のワッフルボールなど見てると楽しまれて作られてる様子を感じます(^^)
Posted by amerio at 2016年08月14日 09:12
☆amerio さん

夏休みの子どもさんとのふれあいを楽しんでおられるamerio さん。
毎日忙しいと思いますが、
長い人生の中で、とっても楽しい充実した時期ですね。
お盆はパン屋が休みだったので、
しまい込んでいたミシンを引っ張り出して、
娘のトートバッグやカーテンを縫いました。
(かなりひどい出来ですが)
時間は有効に使わなくっちゃ!ですね(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2016年08月14日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワッフルボウルで女子会
    コメント(4)