› にゃんこカフェ › 2018年12月31日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年12月31日

もちよりお節とすき焼きうどんNO.49

去年から始めた持ち寄りお節の会。
前回は定番メニューでしたが、
今回は、ちょっと中華風を加えました。



中華っぽいのは、酢豚、中華風おこわ、エビチリ、油淋鶏。
若い人が喜びそうなものを入れました。

お節もいろいろきまりがあるようですが、
いいんです。
家族が喜んで食べてくれるのが一番ですから。

後は、ナッツ入り田つくり、紅白かまぼこ、蕪のカップで黒豆、
カラフル卵焼き、昆布巻き、れんこんのはさみ焼き、抹茶きんとん、なます
こんなの、可愛いですよね。


30も作ったので、まるで仕出し屋さんです。


夜は、いつも通り鍋です。
大晦日の晩ご飯は、鍋と決まっています。
今日は、すき焼きでした。
最後のあがきで、うどんは手打ちにしました。
今日の粉は、ブレンドです。



鍋で煮込まれることを考えて、やや太麺。

10分茹でました。


すき焼きの最後に入れるので、ぐちゃぐちゃになってて失礼。


やっぱり買ってきた麺に比べるとコシがあって、
手打ちは美味しいです。
平成最後のおおみそか、
やっぱり食べ過ぎてしまいました。

この後、12時頃から、黒島神社と心光院に初詣に行きます。
1年間、いろいろとお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)








  


Posted by にゃんこ at 20:42Comments(4)料理・手作りパンうどん里山時間