› にゃんこカフェ › その他 › 山本町たこ揚げ大会

2013年01月06日

山本町たこ揚げ大会

山本町で凧揚げ大会があるというので、
見に行きました。
手作りの立派な凧が並んでいてびっくりしました。

山本町たこ揚げ大会

特に目を引いたのが、この珍しい形の凧です。
山本町たこ揚げ大会

「仮屋だこ」と言い、祭りのちょうさをかたどった凧だそうです。
言われてよくよく見ると、
トンボのようなふさやふとんのボタンの花や七条まであります。
さすが祭り好きな地域柄ですね。

作ったおじさんが、凧を裏返して、いろいろ説明してくれました。
山本町たこ揚げ大会

竹を裂いてひごを作るところからすべて自分の手で作るのですから、
すごい技術ですね。

親子連れが楽しんでいて、
寒いけれどほのぼのとした光景でした(*^_^*)


同じカテゴリー(その他)の記事画像
ぱん田カフェの絶品ランチ
おすすめイベント「森林公園でできる非常時の一汁一菜」
打ち込みうどんNO.37 しっぽくうどんNO.36 そして秋祭り
穴場 畦田キャンプ場で大人のキャンプ
冷やかけ天 NO.27
夏の楽しみ方
同じカテゴリー(その他)の記事
 ぱん田カフェの絶品ランチ (2019-03-21 17:17)
 おすすめイベント「森林公園でできる非常時の一汁一菜」 (2018-11-06 23:36)
 打ち込みうどんNO.37 しっぽくうどんNO.36 そして秋祭り (2018-10-16 20:47)
 穴場 畦田キャンプ場で大人のキャンプ (2018-10-14 07:59)
 冷やかけ天 NO.27 (2018-07-23 19:16)
 夏の楽しみ方 (2018-07-22 09:24)

Posted by にゃんこ at 18:54│Comments(2)その他
この記事へのコメント
来てくださりありがとうございました 来年は何年かぶりにぜんざいを作りますね~
Posted by あそ美あそ美 at 2013年01月07日 20:42
☆あそ美さん

以前(若いころ)、
竹を削ってたこ作りに挑戦したことがあったので、
とてもなつかしく見せていただきました。

仮屋だこの話も、面白かったです。

また、来年もお願いします(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 2013年01月07日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山本町たこ揚げ大会
    コメント(2)