2013年12月27日
リッチなケーキ
ようやく仕事が一段落。
シュトーレン用にラム酒に漬けていたドライフルーツの残りでケーキを焼きました。
フルーツやくるみがぎっしり入ってますよ。
ドライフルーツが苦手な後輩のために、
くるみだけのも焼きました。
本日の職場のおやつです(*^_^*)

シュトーレン用にラム酒に漬けていたドライフルーツの残りでケーキを焼きました。
フルーツやくるみがぎっしり入ってますよ。
ドライフルーツが苦手な後輩のために、
くるみだけのも焼きました。
本日の職場のおやつです(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 06:56│Comments(2)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
クリスマスケーキと言えば
洋酒に漬けたドライフルーツやナッツ入りもありますね。
私が最初に、はまったのがカトルカールとこれでした。
ドライフルーツが苦手な後輩のために
ちゃんとナッツだけのも作られるにゃんこさんが好きです。はい。
洋酒に漬けたドライフルーツやナッツ入りもありますね。
私が最初に、はまったのがカトルカールとこれでした。
ドライフルーツが苦手な後輩のために
ちゃんとナッツだけのも作られるにゃんこさんが好きです。はい。
Posted by 京 at 2013年12月28日 06:00
☆京さん
行事やイベントに美味しいものはつきものですね。
子どものころのクリスマスケーキは、
バターケーキが多くて、
ちょっと苦手でした。
だから、父にねだって、
アイスケーキを買ってもらっていました。
パウンドケーキを知ったのは高校生くらいで、
やっぱりはまりましたね(*^_^*)
行事やイベントに美味しいものはつきものですね。
子どものころのクリスマスケーキは、
バターケーキが多くて、
ちょっと苦手でした。
だから、父にねだって、
アイスケーキを買ってもらっていました。
パウンドケーキを知ったのは高校生くらいで、
やっぱりはまりましたね(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2013年12月28日 20:28
