› にゃんこカフェ › 料理・手作りパン › ネギ焼き

2014年08月18日

ネギ焼き

最近のマイブームはネギ焼きです。
8月の初めに大阪の「やまもと」で食べてから、
すっかりはまりました。

ちょうど家の畑に食べきれない量のネギが生えています。
一度に2株を全部使います。

ネギ焼き

この生地は、山芋を入れていないのにふわふわです。
簡単なので、ぜひ作ってみてください。
ビールのおつまみにもぴったりですよ。

ネギ焼き1枚分のレシピ

  卵1個
  だし150g
  ベーキングパウダー2g
  小麦粉50g

これが生地の分量です。
わたしは、白だしを薄めて使いました。
ベーキングパウダーがいい仕事をするようです。

後は、たっぷりのネギと豚バラ肉。

作り方は、
  ①生地を薄く広げる。
  ②その上にネギを山盛りのせる。
  ③その上から生地をかける。
  ④豚バラ肉をのせる。
  ⑤焼けたらひっくり返す。

はい、できあがり。

ネギ焼き

粉もん大好きなわたしです(*^_^*)


同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事画像
大人のキャンプ
フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ
山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23
野草ランチのお手伝い
五色台カフェ~野草ランチ~
季節をいただく幸せ
同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事
 大人のキャンプ (2019-05-12 20:37)
 フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ (2019-05-06 17:19)
 山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23 (2019-04-19 21:48)
 野草ランチのお手伝い (2019-04-14 19:41)
 五色台カフェ~野草ランチ~ (2019-04-07 21:04)
 季節をいただく幸せ (2019-03-31 08:40)

この記事へのコメント
コナモン、あたしも大好きです。

ねぎ焼きは、醤油で?それともソースかな?
Posted by 菜絵子 at 2014年08月18日 14:05
美味しそう(*^^*)

ネギ大好き、ぜひ試してみます(^-^)

うちのおばあちゃんのお好み焼きは、いつも美味しいのですが(焼くとき目一杯押さえるのに…)ふわふわで不思議に思ってました…
 ベーキングパウダーのお仕事だったのですね…いつも入れてるので…

今さらながら納得しましたf(^ー^;
Posted by たんぽぽ at 2014年08月18日 19:27
☆菜絵子さん

コナモンっておいしいですよね。
コナモン万歳!です。

味は、家族で食べるときに、両方用意しました。
お好み焼きはソースですが、
ネギ焼きに限っては、私は醤油派です(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年08月18日 21:19
☆たんぽぽさん

今回、珍しく、ネギ焼きなら焼いてやるという申し出があり、
私は食べる係でした(^O^)

おばあちゃん、さすがですね。
亀の甲より年の功ってことでしょうか(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年08月18日 21:22
何とも美味しそうな葱焼き!
青い葱が関東にはなく、普通の長ネギも夏は
お高くてしばらく買ってないです。
これ、大葉で代用しちゃ別モンかしらね。
関西にはある青い葱がつくづく羨ましい~。
Posted by 京 at 2014年08月21日 04:28
☆京さん


えーっ?!
青ネギって、関東にはないのですか?
これはびっくりです。
西と東では、食文化がかなりちがうのですね。

大葉で代用というのもいいアイデアですね。
大葉焼き、食べてみたいです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年08月21日 06:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネギ焼き
    コメント(6)