2014年09月04日
カロちゃん、ありがとう(*^_^*)
先日、長い間楽しませてくれたカロちゃんを片づけました。
小さいけれど、とても甘くて適度な酸味もあり、
今までで一番好きなミニトマトです。
来年も必ず作ろうと決心して、
株を抜きました。

一本ずつ植えたモロヘイヤとツルムラサキは、
毎日食べても追いつかないくらい、わさわさとはびこっています。

期待通りに生育していないのは、
空芯菜とアシタバです。
今から大きくなるのかなあ。
トマトの後に、ジャガイモを30個植えました。

里山パンさくら堂では、いくつかのパン生地にジャガイモを練り込んでいます。
少しでも自分で育てたお芋を使いたいので、
初チャレンジです。
30cm間隔で種芋、間に肥料を置きました。

鍬で作った畝。
線引きせずに畝を作ったので、うねうねしています。

今週の日曜日には、ぼたんさんの畑にも、
一緒にジャガイモを植えます。
半農半パンなんて、遠い夢ですが、
ほんのちょっとだけがんばっています(*^_^*)
里山パンさくら堂HP
↓
http://sakurado.wp.xdomain.jp/
小さいけれど、とても甘くて適度な酸味もあり、
今までで一番好きなミニトマトです。
来年も必ず作ろうと決心して、
株を抜きました。
一本ずつ植えたモロヘイヤとツルムラサキは、
毎日食べても追いつかないくらい、わさわさとはびこっています。
期待通りに生育していないのは、
空芯菜とアシタバです。
今から大きくなるのかなあ。
トマトの後に、ジャガイモを30個植えました。
里山パンさくら堂では、いくつかのパン生地にジャガイモを練り込んでいます。
少しでも自分で育てたお芋を使いたいので、
初チャレンジです。
30cm間隔で種芋、間に肥料を置きました。
鍬で作った畝。
線引きせずに畝を作ったので、うねうねしています。
今週の日曜日には、ぼたんさんの畑にも、
一緒にジャガイモを植えます。
半農半パンなんて、遠い夢ですが、
ほんのちょっとだけがんばっています(*^_^*)
里山パンさくら堂HP
↓
http://sakurado.wp.xdomain.jp/
Posted by にゃんこ at 08:41│Comments(2)
│家庭菜園
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)先週金曜日は閉店ギリギリで道に迷いB&Gまで迎えに来ていただきありがとうございますm(__)mおまけに色々と…とっても幸せな休憩時間を味わえて最高でした。いつかパンGETできるといいな(*^^*)本当にありがとうございます。御礼の連絡が遅くなり申し訳ございません(^_-)
Posted by まき at 2014年09月09日 14:31
☆まきさん
こちらこそ、お忙しいお仕事の合間に来てくださってありがとうございました。
こんなに分かりにくいお店に、
迷いながらもあきらめずに来てくださり、うれしかったです。
お話ししていると、いろいろとつながりも見つかり、
人の縁って不思議だなあと思いました。
これにこりずに、またおいでくださいね(*^_^*)
こちらこそ、お忙しいお仕事の合間に来てくださってありがとうございました。
こんなに分かりにくいお店に、
迷いながらもあきらめずに来てくださり、うれしかったです。
お話ししていると、いろいろとつながりも見つかり、
人の縁って不思議だなあと思いました。
これにこりずに、またおいでくださいね(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年09月09日 21:17
