2016年05月25日
オイシイイソガシイ季節
気温が高くなってきました。
パンもどんどん発酵するので、
いろいろ試作するのも楽しいです。
昨日焼いたのは、ホシノ酵母を使って、古代米ライ麦くるみパン。

古代米がもちもち感を。
ライ麦が香りを。
くるみがコクを出してくれます。
暑くなると何かとオイシイイソガシイ季節。
リンゴの摘果をしたり


ヤングコーンの収穫をしたり


トウモロコシのひげを乾かして、トウモロコシのひげ茶を作ったり、

ちょっと遅れたけれど、桜の葉っぱの塩漬けも。

大好きな桑の実も熟し始めたし、


畑の野菜も収穫しなくっちゃ。

・・・ウレシイオイシイイソガシイ季節です(*^_^*)
パンもどんどん発酵するので、
いろいろ試作するのも楽しいです。
昨日焼いたのは、ホシノ酵母を使って、古代米ライ麦くるみパン。
古代米がもちもち感を。
ライ麦が香りを。
くるみがコクを出してくれます。
暑くなると何かとオイシイイソガシイ季節。
リンゴの摘果をしたり
ヤングコーンの収穫をしたり
トウモロコシのひげを乾かして、トウモロコシのひげ茶を作ったり、
ちょっと遅れたけれど、桜の葉っぱの塩漬けも。
大好きな桑の実も熟し始めたし、
畑の野菜も収穫しなくっちゃ。
・・・ウレシイオイシイイソガシイ季節です(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 19:03│Comments(6)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
お久です!(=^ェ^=)桑の実ジャムを
タップリ漬けて食べたいなぁ
タップリ漬けて食べたいなぁ
Posted by mensusuri at 2016年05月25日 20:09
なんとも嬉しい季節ですね。
手作りバンザイ!保存食作り大好きです。
なんだろー、こういう日記を拝見すると血湧き肉躍っちゃいます。
林檎の摘果ってこんなに摘んじゃうんですねー。
あと大好物なのでヤングコーンに目が釘付け!
先日地元で買ったけど5本で350円!
皮を少しだけ残して丸のまま焼いてバター醤油で・・・
ひげ根がこれまた美味しい~。
こちらでは贅沢の極みですが年に一度は良いかなと。
梅仕事も始まるし初夏は本当に楽しい季節!
手作りバンザイ!保存食作り大好きです。
なんだろー、こういう日記を拝見すると血湧き肉躍っちゃいます。
林檎の摘果ってこんなに摘んじゃうんですねー。
あと大好物なのでヤングコーンに目が釘付け!
先日地元で買ったけど5本で350円!
皮を少しだけ残して丸のまま焼いてバター醤油で・・・
ひげ根がこれまた美味しい~。
こちらでは贅沢の極みですが年に一度は良いかなと。
梅仕事も始まるし初夏は本当に楽しい季節!
Posted by 京 at 2016年05月25日 20:34
☆mensusuriさん
お久しぶりです。
桑の実ジャム最高です!
今、車で走っていても、
あちこちになっている桑の実が気になってしかたありません(*^_^*)
お久しぶりです。
桑の実ジャム最高です!
今、車で走っていても、
あちこちになっている桑の実が気になってしかたありません(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2016年05月25日 22:05

☆京さん
林檎は、去年もたくさん実ったのですが、
強風にあい、全滅寸前でした。
今年は熟すまでがんばってほしいものです。
ヤングコーンも、両親にとっては
「なんでこんなもの食べるの?」って感じですね。
ちょっととり遅れて、あまり収穫できなくて残念でした。
梅仕事も楽しみの一つです(*^_^*)
林檎は、去年もたくさん実ったのですが、
強風にあい、全滅寸前でした。
今年は熟すまでがんばってほしいものです。
ヤングコーンも、両親にとっては
「なんでこんなもの食べるの?」って感じですね。
ちょっととり遅れて、あまり収穫できなくて残念でした。
梅仕事も楽しみの一つです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2016年05月25日 22:10

これからは色とりどりの野菜や果物が出てきますね(^^)ヤングコーン食べやすくて好きです。オクラにヤングコーンにプチトマトにオニオンスライスなど色とりどりのサラダは暑い日でもクールダウンしてくれます。命ある野菜を食べて健康にですね。桑のみのジュース美味しいですね(^^)
Posted by amerio at 2016年05月26日 22:56
☆amerioさん
夏野菜は、彩りもきれいで美味しくて元気の素ですね。
食欲が落ちて夏バテしそうなときも、
新鮮な野菜で乗り切りたいです(*^_^*)
夏野菜は、彩りもきれいで美味しくて元気の素ですね。
食欲が落ちて夏バテしそうなときも、
新鮮な野菜で乗り切りたいです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2016年05月28日 21:21
