
2012年12月30日
おうちカフェ風
友達の友達のおうちにおじゃましました。
(友達の友達は、みな友達ですね。)
パティシエの卵さんが心をこめてお料理を作ってくれました。
まだ学生さんとは思えないような、洗練されたお料理でした。
見た目だけじゃなくて、とっても美味しかったんです。

おにぎり一つとっても、
なんだかおしゃれです。

それにこのデザート(^O^)
少しずついろいろな種類って、うれしいですね。

そうそう、右向こうのドリンクは、「小松菜パイン」でした。
若い人の感性って素晴らしいですね。
いつかケーキ屋さんでの修業を終えて、
本当のカフェを開いたら、
ぜったい常連になります(*^_^*)
(友達の友達は、みな友達ですね。)
パティシエの卵さんが心をこめてお料理を作ってくれました。
まだ学生さんとは思えないような、洗練されたお料理でした。
見た目だけじゃなくて、とっても美味しかったんです。
おにぎり一つとっても、
なんだかおしゃれです。
それにこのデザート(^O^)
少しずついろいろな種類って、うれしいですね。
そうそう、右向こうのドリンクは、「小松菜パイン」でした。
若い人の感性って素晴らしいですね。
いつかケーキ屋さんでの修業を終えて、
本当のカフェを開いたら、
ぜったい常連になります(*^_^*)
2012年12月30日
絶品手作りベーコンとクサボケジャム
鎌倉から届いた宅急便。
中には、手作りベーコンとジャムと鎌倉のお菓子。
その中でも、踊りたいほど嬉しかったのがこのベーコンです。

適度な塩味と薫製の香り、まったりとした熟成味は、
食べたことのない絶品ベーコンでした。
先日仲南の産直で買った生パスタで、
ベーコンとほうれん草のパスタ。


500g150円の生パスタ。
もちもちでした。

次は、洋風雑炊に。

写真を撮り忘れたけれど、
ジャーマンポテトにも。
こんな美味しいベーコンが手作りでできるなんて!!
珍しいクサボケのジャムは、
クラッカーにつけていただきました。
ほのかな酸味と優しい甘さで、
とても美味しかったです。


ごちそうさまでしたー(*^_^*)
中には、手作りベーコンとジャムと鎌倉のお菓子。
その中でも、踊りたいほど嬉しかったのがこのベーコンです。
適度な塩味と薫製の香り、まったりとした熟成味は、
食べたことのない絶品ベーコンでした。
先日仲南の産直で買った生パスタで、
ベーコンとほうれん草のパスタ。
500g150円の生パスタ。
もちもちでした。
次は、洋風雑炊に。
写真を撮り忘れたけれど、
ジャーマンポテトにも。
こんな美味しいベーコンが手作りでできるなんて!!
珍しいクサボケのジャムは、
クラッカーにつけていただきました。
ほのかな酸味と優しい甘さで、
とても美味しかったです。
ごちそうさまでしたー(*^_^*)