› にゃんこカフェ › 2014年09月29日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年09月29日

広島パンまつり

昨日は、チームさくら堂のパン研修でした。
守衛さんが、ドライバー兼添乗員さんとして活躍してくれました。

今回は、広島アンデルセンに行きたいという希望を受けて、
海外研修です。

そこで買ったパン君たち。


着いたのは10時半。
さっそくブランチセットで、たらふくいただきました。
パンは、おかわり自由なので、
思いっきり食べて食べて・・・(何しろ、チームさくら堂は、食いしん坊の集まりですので)


お店の中は、1階がパンやお花、お肉、お総菜などを売るおしゃれな店舗。
2階がアンデルセンキッチン、
3階はキッチン用品やパンの材料などがおしゃれに並べられていました。
もうウロウロしながら、テンションがあがります(^O^)

お店を出て、改めて見てみると、
この建物は爆心地から350m。
当時被災した銀行だった建物を修復しながら大切に残してきたようです。
感慨深いものがありますね。


次は、市内でパンを注文販売している知り合いのお宅に伺いました。
すべて手ごねで作っているそうです。
お願いしてあったカンパーニュ。

おすすめしていただいたように焼いて食べると、カリカリで幸せな味でした。
ワンちゃんたちの歓待を受け、
手作りのカステラやクッキーにも感激です。


今回一番の出会いは、サービスエリアのリトルマーメイドのパン職人のおっちゃんでした。
70歳になるというその方は、パンを焼いて50年。
40歳の頃に、パンを焼くことが人のために役立っていると感じて、
それ以来、パンを焼くのが楽しくて楽しくてたまらなくなったそうです。
実際、本当に幸せそうにパンの成形をされていました。

おもしろい成形なので尋ねてみると、
とてもていねいに教えてくださいました。
(今日、試しに作ってみる予定です。)

仲間との1日研修の中に、
たくさんの出会いがあったことに感謝です。

パンを焼く人、
パンを買ってくださる人、
パンを愛してやまない人たちに出会うことも、
わたしたちの幸せです(*^_^*)






  


Posted by にゃんこ at 09:17Comments(2)パン屋さん