› にゃんこカフェ › カフェ・レストランなど › うどん › Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

2017年07月04日

Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

今朝は雨も降っていなかったので、
油断していました。
出発した頃には降ってなかったのに、
10時半頃、琴平に着いたら「ざざ降り」でした(>_<)

でも、今日は、いろいろ行きたいところがあったので、
さくらさんとずぶ濡れになりながら、
琴平のまち歩き。

商店街に着くと、アーケードがあったので、安心して歩けました。
しかも、後で知ったのですが、
アーケードの中も車が入れるし、
商店街の真ん中あたりに無料の駐車場もあるのです。
その駐車場からすぐのところにある手作りぶたまんの店「Oops」(ウップス)

Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き
おしゃれなお店ですね。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き
イートインスペースもあります。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き
そこで食べたのは、角煮ぶたまん。
でっかい角煮が、ごろんと入っていました。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

琴平の商店街は、台風というのもあって、
ちょっとさびしい感じ。
でも、気になるお店がいくつかありましたよ。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

このお肉やさんで、おすすめの焼き豚も買いました。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

金物屋さんでは、山積みされた道具類にわくわく。

そして、琴平に行くと、ついつい寄ってしまう「狸屋さん」
雨に濡れて冷えたからだも心も、あったか~くなりました。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

観音寺に帰ってから、もう一軒。
家の近くに、こんな素敵な木工の工房ができたんです。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

昨日ひとめぼれした珈琲ミル。
衝動買いするものか!と一晩我慢したけれど、
気になって、朝5時に目が覚めました。
そして、運命と信じて買いました。
これはアンティークで、明治の頃のものだそうです。
う~ん、惚れるわー(^O^)
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

ついでに、記録として。
夜のウォーキングの時に、リンゴの育ち具合を確認。
今年はきれいに実るかなあ。
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き

台風でさんざんな一日になると思いきや、
今日もおもしろくて美味しい一日でした(*^_^*)











同じカテゴリー(カフェ・レストランなど)の記事画像
アロッサ ニュージーランド料理
ぱん田カフェの絶品ランチ
ナズナうどんカレー NO.20
体と心を癒す薬膳ランチ
ベイクスタジオ オカザキ ひさ枝うどん 巾着うどんNO.4 
クリスマスランチ Jカレント
同じカテゴリー(カフェ・レストランなど)の記事
 アロッサ ニュージーランド料理 (2019-03-26 08:50)
 ぱん田カフェの絶品ランチ (2019-03-21 17:17)
 ナズナうどんカレー NO.20 (2019-03-16 21:24)
 体と心を癒す薬膳ランチ (2019-01-25 20:53)
 ベイクスタジオ オカザキ ひさ枝うどん 巾着うどんNO.4  (2019-01-12 15:57)
 クリスマスランチ Jカレント (2018-12-21 07:52)

この記事へのコメント
琴平のまちですね。
アーケードはいつもなら賑わいそうです。
豚まんが美味しそう~
粉もん研究家としては外せませんね。
嬉々として召し上がる様子が見えてきます。
狸やさんのおうどんもいいなぁ。
雨で濡れて風邪はひきませんでしたか。
林檎の成長・・こちらからもエールを送ります。
今日もいい日になりますように。
Posted by 京 at 2017年07月05日 04:59
☆京さん

ずぶぬれになったのですが、
美味しい豚まんやあったかいおうどんを食べたせいか、
全然風邪をひくこともなく、元気です。

琴平のまちも、参道はにぎわうのですが、
昔からの商店街は、シャッターが下りているお店も多いようでした。

同じ県内でも、あまり訪れない町なので、
まちを歩くと、新鮮でした。
Posted by にゃんこにゃんこ at 2017年07月05日 17:55
素敵なミルですね(*^-^*)
明治の頃から大事にされてきたんですね~♪
ゆっくりハンドルを回して…美味しい珈琲を堪能してください♡

角煮ぶたまんも美味しそう~♪(^^♪
Posted by bean.jambean.jam at 2017年07月09日 19:42
☆bean.jamさん

珈琲音痴の私ですが、
最近丸亀の珈琲倶楽部さんで珈琲の淹れ方を教えて頂き、
そのタイミングで出会ったミルなので、
これは運命的な出合いかと・・・

ずいぶん使われていなかったようなので、
今日は、捨て珈琲をひいて、
使えるようにしようと思っています。

角煮ぶたまんも美味しかったので、
琴平に行かれた際には、ぜひおすすめのお店です(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2017年07月10日 06:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Oops(ウップス)手作り豚まんの店 琴平ざざ降りまち歩き
    コメント(4)