2018年08月14日
流しそうめん
里山恒例の流しそうめん大会。
簡単なおかずやおにぎりを持ち寄って
竹を切り出すところから、みんなでワイワイ。

黒豆の煮物やしょうゆ豆

天ぷらも揚げました。

そうめんは、流すと美味しさアップですね。

子どもたちも上手に食べていました。

ミニトマトやブドウも流しました。

とりにくいけど、楽しい~

子どもたちお楽しみのプールもあります。

一番小さい子は2か月。
(写真には写ってないけど)
大きい子は1年生。
里山ファミリーは増殖中です(*^_^*)
簡単なおかずやおにぎりを持ち寄って
竹を切り出すところから、みんなでワイワイ。
黒豆の煮物やしょうゆ豆
天ぷらも揚げました。
そうめんは、流すと美味しさアップですね。
子どもたちも上手に食べていました。
ミニトマトやブドウも流しました。
とりにくいけど、楽しい~
子どもたちお楽しみのプールもあります。
一番小さい子は2か月。
(写真には写ってないけど)
大きい子は1年生。
里山ファミリーは増殖中です(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 18:52│Comments(2)
│里山時間
この記事へのコメント
夏はやっぱり素麺ですね。
特に暑い時期の流し素麺は最高です。
お子さんたちがこれだけ居ると
食のイベントも一層楽しくなりそうです。
小さいおむすびに醤油豆・・いただきまーす。
特に暑い時期の流し素麺は最高です。
お子さんたちがこれだけ居ると
食のイベントも一層楽しくなりそうです。
小さいおむすびに醤油豆・・いただきまーす。
Posted by 京 at 2018年08月15日 20:50
☆京さん
流しそうめんは、麺好きにはたまらないイベントです。
香川では、小豆島の手延べ素麺が美味しいですが、
全国に美味しい麺がありますね。
日本中の麺ツアーをしてみたいものです(*^_^*)
流しそうめんは、麺好きにはたまらないイベントです。
香川では、小豆島の手延べ素麺が美味しいですが、
全国に美味しい麺がありますね。
日本中の麺ツアーをしてみたいものです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2018年08月16日 14:18
