2018年09月27日
ピザ・ピザ・ピザ!!
今日は、あそ美さんたちとピザ作りを楽しみました。
ピザ5種類を一切れずつ。

ピザ生地のレシピを変えて食べ比べてみようということから始まり、
みんなが持ち寄ったトッピングで、
食べたことがないようなピザができあがりました。


あそ美さんが準備してくれたアケビやむかごにテンションがあがります。
次の2枚は、同じ具材だけれど、
生地の配合が微妙にちがいます。
ピザソースは、自家製です。


これは、アケビの皮と小茄子の味噌炒め。
秋らしくするため、銀杏を追加。
風味付けにベーコンも。
味噌味のピザもいいなあ。

次は、明太ポテトに青パパイヤ。
ムカゴにオクラもね。
オクラがいい仕事してます。

最後は、デザートピザ。
イチジクに瀬戸ジャイアント、カスタードはYUKAちゃん手作り。
センスのある盛りつけですね。

サラダは、青パパイヤとイチジクと栗の渋皮煮。

そういえば、飲み物は、パパイヤの葉っぱのお茶でした。

しかも、段ボールオーブンで焼いたんですよ。
忠さん、火の番ありがとう。

これだけで終わるはずもなく、
もちろんデザートも。


食欲の秋、まっただ中です(^O^)
ピザ5種類を一切れずつ。
ピザ生地のレシピを変えて食べ比べてみようということから始まり、
みんなが持ち寄ったトッピングで、
食べたことがないようなピザができあがりました。
あそ美さんが準備してくれたアケビやむかごにテンションがあがります。
次の2枚は、同じ具材だけれど、
生地の配合が微妙にちがいます。
ピザソースは、自家製です。
これは、アケビの皮と小茄子の味噌炒め。
秋らしくするため、銀杏を追加。
風味付けにベーコンも。
味噌味のピザもいいなあ。
次は、明太ポテトに青パパイヤ。
ムカゴにオクラもね。
オクラがいい仕事してます。
最後は、デザートピザ。
イチジクに瀬戸ジャイアント、カスタードはYUKAちゃん手作り。
センスのある盛りつけですね。
サラダは、青パパイヤとイチジクと栗の渋皮煮。
そういえば、飲み物は、パパイヤの葉っぱのお茶でした。
しかも、段ボールオーブンで焼いたんですよ。
忠さん、火の番ありがとう。
これだけで終わるはずもなく、
もちろんデザートも。
食欲の秋、まっただ中です(^O^)
Posted by にゃんこ at 19:44│Comments(2)
│料理・手作りパン
この記事へのコメント
すごいです。
内容の濃さに思わず手が出そうになりました。
珍しい食材、この季節の山の幸・・
組合せもあるから無限とも言えますね。
いずれも一口ずついただいてみたいし
最後のデザートも味見したい・・
にゃんこさんが一押しはどれかなぁ・・
内容の濃さに思わず手が出そうになりました。
珍しい食材、この季節の山の幸・・
組合せもあるから無限とも言えますね。
いずれも一口ずついただいてみたいし
最後のデザートも味見したい・・
にゃんこさんが一押しはどれかなぁ・・
Posted by 京 at 2018年09月28日 05:24
☆京さん
今日もあったかいコメントありがとうございます(*^_^*)
一押しは、アケビと小茄子の味噌炒めです。
アケビは、苦みを和らげるため、
一度軽く茹でました。
味噌味がなんとも言えず美味しかったです。
銀杏も合いましたよ。
今日もあったかいコメントありがとうございます(*^_^*)
一押しは、アケビと小茄子の味噌炒めです。
アケビは、苦みを和らげるため、
一度軽く茹でました。
味噌味がなんとも言えず美味しかったです。
銀杏も合いましたよ。
Posted by にゃんこ
at 2018年09月28日 07:42
