2018年09月24日
栗うどんNO.35と最近のおいしいもの
今日は、中秋の名月なので、
お月様っぽいものをうどんにのせたくて、
それで栗。
小松菜のわき菜をトッピングしたら、
しみじみと美味しかったです。

「美味しいものを食べる会」で習ってきたサツマイモのクグロフが気に入ったので、
昨日と今日と続けて焼きました。
パウンド型4本とクグロフ型2個。


朝は涼しくなったので、
久しぶりに熱い紅茶で。

家のイチジクが細々となっているので、
ドライイチジクに。


セミドライにして冷凍しておくと、
パンやケーキを焼くときに使えます。

そういえば、大分から届いた大きな栗を渋皮煮にしました。
50個以上あったかなあ。
手間だけど、秋が来ると1度は作りたくなります。

秋、満喫。
おなかも満腹(^_^;)
お月様っぽいものをうどんにのせたくて、
それで栗。
小松菜のわき菜をトッピングしたら、
しみじみと美味しかったです。
「美味しいものを食べる会」で習ってきたサツマイモのクグロフが気に入ったので、
昨日と今日と続けて焼きました。
パウンド型4本とクグロフ型2個。
朝は涼しくなったので、
久しぶりに熱い紅茶で。
家のイチジクが細々となっているので、
ドライイチジクに。
セミドライにして冷凍しておくと、
パンやケーキを焼くときに使えます。
そういえば、大分から届いた大きな栗を渋皮煮にしました。
50個以上あったかなあ。
手間だけど、秋が来ると1度は作りたくなります。
秋、満喫。
おなかも満腹(^_^;)
この記事へのコメント
昨日の中秋の名月は本当に綺麗でした。
実は今朝も4時前後、こちらはしっかり見ましたよ。
小松菜のわき菜・・生産者ならではのご褒美
サツマイモのクグロフも美味しそう。
細々と仰るけれどこれだけの無花果は見ただけでニンマリしちゃいます。セミドライにしての冷凍・・完璧。
栗の渋皮煮も手間だけど季節の味ですね。
今日もお腹いっぱい・・ごちそうさまでした。
実は今朝も4時前後、こちらはしっかり見ましたよ。
小松菜のわき菜・・生産者ならではのご褒美
サツマイモのクグロフも美味しそう。
細々と仰るけれどこれだけの無花果は見ただけでニンマリしちゃいます。セミドライにしての冷凍・・完璧。
栗の渋皮煮も手間だけど季節の味ですね。
今日もお腹いっぱい・・ごちそうさまでした。
Posted by 京 at 2018年09月25日 05:00
☆京さん
そちらでは、お月様が見られたのですね。
残念ながら、香川は雲が多くて無理でした。
昨日は、旧暦の8月15日で、
満月は今日らしいので、
今晩お月見をしたいと思います(*^_^*)
そちらでは、お月様が見られたのですね。
残念ながら、香川は雲が多くて無理でした。
昨日は、旧暦の8月15日で、
満月は今日らしいので、
今晩お月見をしたいと思います(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2018年09月25日 07:55

美味しい物は幸せを感じますね(*^-^*)
にゃんこさんは幸せイッパイかな(笑)
見てるだけでもみーんな美味しそう~(^^♪
幸せのお裾分け頂きました( *´艸`)
にゃんこさんは幸せイッパイかな(笑)
見てるだけでもみーんな美味しそう~(^^♪
幸せのお裾分け頂きました( *´艸`)
Posted by bean.jam
at 2018年09月26日 18:39

☆bean.jamさん
bean.jamさんのところでは、
美味しいみかんで、
たくさんの人を幸せにされていると思います。
私もbean.jamさんから、
幸せのおすそわけ、いただいていますよ~(*^_^*)
bean.jamさんのところでは、
美味しいみかんで、
たくさんの人を幸せにされていると思います。
私もbean.jamさんから、
幸せのおすそわけ、いただいていますよ~(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2018年09月27日 18:43
