2018年10月31日
明太うどん NO.41
世の中は、ハロウィンで盛り上がっているけれど、
我が家は、今夜もマイペースにうどん。
今日は、美味しい明太子があるので、
温泉卵と一緒にぶっかけで。

冷蔵庫に残っていた、「福寿」を飲みたくなって、
うどんをつまみに、少しだけいただきました。

柑橘はカボス、
明太子の辛さに、
イチジクの甘さが意外に合いました。

温泉卵を、とろ~りつぶして

明太子をたっぷりからめていただきます。

秋の夜長、
日本酒とうどんも、なかなかいいですよ(*^_^*)
我が家は、今夜もマイペースにうどん。
今日は、美味しい明太子があるので、
温泉卵と一緒にぶっかけで。
冷蔵庫に残っていた、「福寿」を飲みたくなって、
うどんをつまみに、少しだけいただきました。
柑橘はカボス、
明太子の辛さに、
イチジクの甘さが意外に合いました。
温泉卵を、とろ~りつぶして
明太子をたっぷりからめていただきます。
秋の夜長、
日本酒とうどんも、なかなかいいですよ(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 21:08│Comments(2)
│うどん
この記事へのコメント
明太子はご飯かパスタでしたが
手打ちうどんとの取り合わせも良いですね。
なんたって切れのあるうどん、温玉のとろり感~
イチジクを合わせるのが新鮮です。
それにしても美味しそうに写しますねぇ。
今日もごちそうさまでした。
手打ちうどんとの取り合わせも良いですね。
なんたって切れのあるうどん、温玉のとろり感~
イチジクを合わせるのが新鮮です。
それにしても美味しそうに写しますねぇ。
今日もごちそうさまでした。
Posted by 京 at 2018年11月01日 07:44
☆京さん
イチジクは、我が家に1本だけあるのですが、
今年はカミキリムシの被害で、成りが悪かったようです。
もうイチジクの季節も終わり、
小さいのが毎日2~3個収穫できるくらいです。
最近は、イチジクの天ぷらとか
柿のソースとか、
果物を料理に活かすのも楽しいです(*^_^*)
イチジクは、我が家に1本だけあるのですが、
今年はカミキリムシの被害で、成りが悪かったようです。
もうイチジクの季節も終わり、
小さいのが毎日2~3個収穫できるくらいです。
最近は、イチジクの天ぷらとか
柿のソースとか、
果物を料理に活かすのも楽しいです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2018年11月01日 09:48
