› にゃんこカフェ › 料理・手作りパン › プレッツェルとドーナツ

2019年01月18日

プレッツェルとドーナツ

久しぶりにプレッツェルを焼きました。
本当は、苛性ソーダを使うのですが、
劇薬なので、手軽な重曹で代役。

独特な香りが気に入っています。

プレッツェルとドーナツ


おやつには、イースト発酵のドーナツ。
3種類の粉をブレンドするレシピです。
プレッツェルとドーナツ

一つはグラニュー糖、一つはきなこ、最後はピーナツをまぶしてみました。
ピーナツを使ったのは初めてですが、
なかなかイケます。
プレッツェルとドーナツ

友達が作ってくれたチーズケーキ。
サワークリームを使ったアイシングの酸味が利いて美味しかったです。
ふるふるの苺ムースも作ってくれたのですが、
あまりの美味しさに
写真を撮るのを忘れてしまいました。
プレッツェルとドーナツ

たわいないおしゃべりと美味しいご飯。
素敵なランチになりました(*^_^*)
プレッツェルとドーナツ






同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事画像
大人のキャンプ
フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ
山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23
野草ランチのお手伝い
五色台カフェ~野草ランチ~
季節をいただく幸せ
同じカテゴリー(料理・手作りパン)の記事
 大人のキャンプ (2019-05-12 20:37)
 フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ (2019-05-06 17:19)
 山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23 (2019-04-19 21:48)
 野草ランチのお手伝い (2019-04-14 19:41)
 五色台カフェ~野草ランチ~ (2019-04-07 21:04)
 季節をいただく幸せ (2019-03-31 08:40)

この記事へのコメント
全て美味しそうでお腹がぐーっと鳴りました。
私、まだ朝ご飯前なのです。
プレッツェル・・重曹のせいで良い香りでしょうか。
ドーナツも美味しそうで齧り付きたいです。
お友達との楽しく美味しい語らいに大拍手・・
今朝の日記もごちそうさまでした。
Posted by 京 at 2019年01月19日 06:35
☆京さん

プレッツェルの香りは、重曹からくる香りなのだと思います。
同じように、茹でてから焼くベーグルとは、
全然違う焼き上がりになります。
また、重曹を使うと、独特の焼き色になります。

以前、本場のプレッツェルが食べたいと思い、
京都のドイツパン専門店で買ったことがありますが、
残念ながら舌が肥えてない私は、
苛性ソーダを使っているのかどうかはわかりませんでした。

今日も、素敵なコメントありがとうございました(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2019年01月19日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレッツェルとドーナツ
    コメント(2)