› にゃんこカフェ › パン教室 › ベーグルサンドとプチシュガー

2015年04月15日

ベーグルサンドとプチシュガー

今日は、4月初めてのパン教室でした。

大好きなベーグルサンド。
茹でてから焼くので、もちもちしています。
パテとベビーリーフとトマト。
なぜか菜の花も。
ベーグルサンドとプチシュガー

ミルクパンに続く禁断のパン、プチシュガー。
ベーグルサンドとプチシュガー

いつものように、楽しくおしゃべりしながらランチを楽しみました。
ベーグルサンドとプチシュガー
ベーグルサンドとプチシュガー
ベーグルサンドとプチシュガー

珍しい山わさびは、筍ステーキにのせていただきました。
わさびの香りが筍に合います。
ベーグルサンドとプチシュガー

今日もパン教室の途中で、キジオ(里山に住む雉のお父さん)が、
桃畑を散歩している姿が見られました。

「チョットコイ、チョットコーイ♪」と鳴いているのはコジュケイだと、
あそ美さんが教えてくれました。

自然豊かな里山です(*^_^*)







同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
2月のパン教室
1月のパン教室
12月のパン教室
11月のパン教室
打ち込みうどんNO.55 10月のパン教室
6月のパン教室
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 2月のパン教室 (2018-02-14 20:58)
 1月のパン教室 (2018-01-25 17:27)
 12月のパン教室 (2017-12-26 18:34)
 11月のパン教室 (2017-12-06 22:53)
 打ち込みうどんNO.55 10月のパン教室 (2017-11-06 19:59)
 6月のパン教室 (2017-06-30 19:47)

この記事へのコメント
山わさび、このごつごつした茶色のがそうですか。
実物をみるのは初めてで興味津々です。
今の時期は菜花やショカッサイなどお花も
アクセントに使えますね。
コジュケイはこちらでも良く鳴いてます・・
彼らにとっても恋の季節~ルンルン。
Posted by 京 at 2015年04月17日 08:47
☆京さん

山わさびは、友人が栽培していたものを持ってきてくれました。
これで8年ものだそうです。
鼻にツーンとくるような辛みはありませんが、
わさびの風味が美味しかったです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2015年04月17日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベーグルサンドとプチシュガー
    コメント(2)