› にゃんこカフェ › カフェ・レストランなど › 虎屋 壺中庵

2015年11月09日

虎屋 壺中庵

今日は、チームさくら堂の徳島研修。
立冬が過ぎたとはいえ、暖かな1日でした。

目指すは、佐那河内村。
嵐山吉兆で包丁を握っていた方が、
旅館だったご実家に開いた日本料理のお店です。

「壺中庵」という名は、「壺中日月長(こちゅう、にちげつながし)」という中国の故事からきているそうです。
「別天地がある」という意味らしく、
まさに門をくぐると別天地でした。
虎屋 壺中庵
虎屋 壺中庵

まずは、ほんのわずかの塩が入っているというお白湯が出ました。
虎屋 壺中庵
次は、柿なます。
柿が大きめで、ねり胡麻が効いていました。
虎屋 壺中庵

蓮根饅頭の椀。
蓮根饅頭は美味しく、だしの味で食べるシンプルなものでした。
「だしを重ねない」という味の取り方で、
食材の味を十分に引き出していました。
虎屋 壺中庵

お刺身は、鯛とアオリイカと車エビ。
大根の底上げなどがなく、ごまかしのない新鮮さでした。
虎屋 壺中庵

鰆の酒盗焼き。
ふんわりとした鰆が絶品でした。
虎屋 壺中庵

イチジクの天ぷら。
つい最近、家で作ったばかりなので、
特に驚くこともなく・・・
虎屋 壺中庵

鯛の炊き込みご飯。
虎屋 壺中庵

スダチの酸味が美味しいシャーベット。
虎屋 壺中庵

栗の茶巾絞りとお抹茶は、
至福のひとときの〆でもありました。
虎屋 壺中庵


帰りに、美味しいと聞いていたお豆腐を買って帰りました。
虎屋 壺中庵

途中のSAで、コーヒーとバウムクーヘンで一休み。
結局いつものとおり、食べてしゃべって、また食べて・・・の研修でした。
虎屋 壺中庵

明日もいい日になりますように(*^_^*)














同じカテゴリー(カフェ・レストランなど)の記事画像
アロッサ ニュージーランド料理
ぱん田カフェの絶品ランチ
ナズナうどんカレー NO.20
体と心を癒す薬膳ランチ
ベイクスタジオ オカザキ ひさ枝うどん 巾着うどんNO.4 
クリスマスランチ Jカレント
同じカテゴリー(カフェ・レストランなど)の記事
 アロッサ ニュージーランド料理 (2019-03-26 08:50)
 ぱん田カフェの絶品ランチ (2019-03-21 17:17)
 ナズナうどんカレー NO.20 (2019-03-16 21:24)
 体と心を癒す薬膳ランチ (2019-01-25 20:53)
 ベイクスタジオ オカザキ ひさ枝うどん 巾着うどんNO.4  (2019-01-12 15:57)
 クリスマスランチ Jカレント (2018-12-21 07:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虎屋 壺中庵
    コメント(0)