› にゃんこカフェ › うどん › 菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34

2017年06月25日

菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34

カシボニさん、10周年おめでとうございます!のイベントがありました。
菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34

有希子さんがお茶娘をされると聞いたので、
さくらさんとおじゃましました。

涼しそうな夏茶碗に美味しいお茶。
菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34

しかも、この手作り和三盆がびっくりでした。
なんと、ジンジャー味!
それもかなりよく効いていて、
お抹茶に合います。
菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34
廃校になった小学校の図工室を使ってという斬新なアイデアが素敵でした。

さて、そんな土曜日の晩ご飯は、
恒例の手打ちうどんです。

NHKの「がってん」で見た福岡のごぼ天うどんに挑戦しました。
ピーラーで細く削るようなのもあるらしいのですが、
今回は斜め切りで。
菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34

テレビで見たのは、丼よりも大きかったのですが、
そんなに食べられそうにないので、これくらい。
それでも、衣が出汁をすって、かなりのボリュームでした。

今回の麺は、守衛さん作。
ぐにゅぐにゅ感が美味しいのですが、
お店の麺のように、しゅっとしたのも作りたいなあ。
菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34

ということで、今日のお昼は、
どこか美味しいうどん屋さんに研修に行ってきまーす(*^_^*)






同じカテゴリー(うどん)の記事画像
ベジうどん
フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ
山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23
つくし三昧 パンにうどんに  つくしかき揚げうどんNO.21
ナズナうどん NO.19
めかぶうどんNO.17 打ち込みうどんNO.18 サンドイッチ
同じカテゴリー(うどん)の記事
 ベジうどん (2019-07-02 09:38)
 フォカッチャランチ パンやうどんいろいろ (2019-05-06 17:19)
 山野草うどんNO.24 セリの卵とじうどん NO.22 サラダぶっかけうどんNO.23 (2019-04-19 21:48)
 つくし三昧 パンにうどんに  つくしかき揚げうどんNO.21 (2019-03-17 19:16)
 ナズナうどん NO.19 (2019-03-14 21:18)
 めかぶうどんNO.17 打ち込みうどんNO.18 サンドイッチ (2019-03-02 14:04)

Posted by にゃんこ at 10:15│Comments(4)うどん
この記事へのコメント
廃校を使うアイデアは斬新で良いですね。
和三盆を手作りというのもさすがご当地と思い感心します。
金魚の形がこれまた夏らしくて可愛い~
ゴボウ天、衣の厚さが要でしょうか。
牛蒡は油と良く合うし厚く切って揚げても薄くても
また、かき揚げには必須です。
蒸し暑い日々が続きます。
このあともお元気で!
Posted by 京 at 2017年06月26日 07:54
☆京さん

香川では、次々と小学校が統合され、
廃校がたくさんできています。
子どもの支援センターになったり、
障害者施設になったり、
郷土資料館のようになったり・・・

その中でも、ここ、河内(こうち)小学校は、
スイーツマルシェをしたり、今回のような個人のイベントに使ったりと、
なかなか面白い活用をしています。

まだまだ梅雨は明けませんが、
今日も素敵な一日をお過ごしください(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2017年06月26日 09:05
10周年、おめでとうございます☆

ガラスのお茶碗も素敵です。

そして、手作りのお干菓子。
ジンジャー味が楽しい!!

ごぼ天。
福岡のうどんのごぼ天は、練り物のごぼう巻きだと思っていました(笑)

天ぷら、大好き。
うどんにもよく合いますよね。
お出汁を吸った衣がまたおいしい。
Posted by 菜絵子 at 2017年06月26日 11:27
☆菜絵子さん

そうそう、お出汁を吸った衣って美味しいですよね。
でも、ここで誤算が・・・・
天ぷらが大きいので、もちろん衣も多いわけで、
その衣が出汁を吸って、すごいボリュームになったんです。
結果的に、麺を食べ終わった頃には、
丼の底には、お出汁がほとんどありませんでした(^_^;)

何事もチャレンジですね~(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2017年06月26日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菓子屋娘10周年 ごぼ天うどんNO.34
    コメント(4)