2014年06月11日
トマト初収穫!
リタイア後始めた家庭菜園。
トマトが熟しました!
初収穫です。

赤いのは、ベリートマトのガーデンとグランデ。
黄色いのは、カロチンたっぷりのカロちゃんです。


ももじぃじにもらって後から植えた苗も大きくなりました。


毎朝、毎夕成長を確かめに行きます。
ズッキーニは、たくさん実がつくのですが、
イマイチ大きくなりません。
10cmちょっとで止まってしまいます。
だれかHelp!!

モロヘイヤとツルムラサキは、かなりのびました。


アシタバは、なかなか大きくなりません。
がんばれー!

キンシウリも、なかなかですね。

素人栽培なので、上手には作れませんが、
収穫がとても楽しみです(*^_^*)
トマトが熟しました!
初収穫です。
赤いのは、ベリートマトのガーデンとグランデ。
黄色いのは、カロチンたっぷりのカロちゃんです。
ももじぃじにもらって後から植えた苗も大きくなりました。
毎朝、毎夕成長を確かめに行きます。
ズッキーニは、たくさん実がつくのですが、
イマイチ大きくなりません。
10cmちょっとで止まってしまいます。
だれかHelp!!
モロヘイヤとツルムラサキは、かなりのびました。
アシタバは、なかなか大きくなりません。
がんばれー!
キンシウリも、なかなかですね。
素人栽培なので、上手には作れませんが、
収穫がとても楽しみです(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 08:41│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
色んな種類、栽培してるのですね
上手に作っております。 美味しいでしょうね!
自分でするのが一番。安心ですよね。
これからも 頑張って また見せてください・・・
上手に作っております。 美味しいでしょうね!
自分でするのが一番。安心ですよね。
これからも 頑張って また見せてください・・・
Posted by とっこ姉
at 2014年06月11日 19:17

☆とっこ姉さん
はじめまして。
私には、お姉ちゃんのようないとこがいて、
「とっこ姉ちゃん」と呼んでいます。
だから、とっこ姉さん、他人とは思えません(^O^)
野菜は素人なので、
プロの両親に教えてもらいながら作っています。
収穫がとても楽しいです(*^_^*)
はじめまして。
私には、お姉ちゃんのようないとこがいて、
「とっこ姉ちゃん」と呼んでいます。
だから、とっこ姉さん、他人とは思えません(^O^)
野菜は素人なので、
プロの両親に教えてもらいながら作っています。
収穫がとても楽しいです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年06月11日 20:48

自家菜園の楽しみはその成長過程を見まもることが出来る事でしょう。
少しずつ伸びて花が咲いて実になる、愛おしいですね。
初収穫のトマトたちも美味しそう。
ズッキーニの実が大きくならないのは肥料不足かなぁ。
それともこれも花が多すぎるのかなぁ。
細い小型のズッキーニだけを料理にしたのを見た事があるけど
間引いたりするのかしらね。
このあとも菜園便り、待ってます・・
少しずつ伸びて花が咲いて実になる、愛おしいですね。
初収穫のトマトたちも美味しそう。
ズッキーニの実が大きくならないのは肥料不足かなぁ。
それともこれも花が多すぎるのかなぁ。
細い小型のズッキーニだけを料理にしたのを見た事があるけど
間引いたりするのかしらね。
このあとも菜園便り、待ってます・・
Posted by 京 at 2014年06月12日 03:53
☆京さん
今年、私のわがままで、
家の真ん前の畑を借りていたのですが、
その持ち主が手放すので買ってくれないかと話をもちかけてくれました。
やったー!!
もちろん即決。
小さな土地ですが、便利な場所なので嬉しいです(*^_^*)
今年、私のわがままで、
家の真ん前の畑を借りていたのですが、
その持ち主が手放すので買ってくれないかと話をもちかけてくれました。
やったー!!
もちろん即決。
小さな土地ですが、便利な場所なので嬉しいです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年06月12日 07:09
