› にゃんこカフェ › 里山時間 › 自家製桑の実酵母でワッフル

2014年06月10日

自家製桑の実酵母でワッフル

桑の実の酵母が美味しくできたので、
それを使ってワッフルを焼いてみました。

朝8時頃生地を作って、
午後2時頃焼きました。

思ったよりもふんわりふくらんで、
きれいな焼き色です。

自家製桑の実酵母でワッフル

せっかくだから、甘く煮た桑の実をのせてみました。
自家製桑の実酵母でワッフル

う~ん、ちょっと気持ち悪いかも・・・・

じゃあ、中に入れてみよう。
自家製桑の実酵母でワッフル

まあまあかな。

パン教室やパン屋さんをしていないときは、
こんなことをして遊んでいます。

さくらさんから、栄誉ある「開発部長」の称号をいただきました(^O^)

ちなみに、本日焼いた苺酵母のクッペ。
自家製桑の実酵母でワッフル

粉と酵母液と
ちょっぴりのお砂糖と塩だけで焼いたクッペです。
うまく焼けなかったけれど、
いとおしい気持ちで味わっていただきました。

そうそう、今日の研修は、
詫間のとんかつの「山岡」。
さくらさんおすすめのえびカツ丼を注文。
自家製桑の実酵母でワッフル

えびカツは、一口大に切ってあり、
とても食べやすかったです。
美味しくてボリューミーで満足の一品でした。

こんなふうに体をはって毎日研修に励んでいます(*^_^*)







同じカテゴリー(里山時間)の記事画像
お花見の季節
まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13
もちよりお節とすき焼きうどんNO.49
美味しくて体にいい 
肺にいい食べ物ってなあに?
流しそうめん
同じカテゴリー(里山時間)の記事
 お花見の季節 (2019-03-30 13:45)
 まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13 (2019-02-13 22:17)
 もちよりお節とすき焼きうどんNO.49 (2018-12-31 20:42)
 美味しくて体にいい  (2018-11-16 21:24)
 肺にいい食べ物ってなあに? (2018-09-12 00:43)
 流しそうめん (2018-08-14 18:52)

この記事へのコメント
美味しそうな写真ばかりでおなかへります~(笑)
Posted by ろくもも at 2014年06月10日 20:29
☆ろくももさん

パン教室やパン屋さんをしていない日は、
こんなことばかりして遊んでいます。

いろいろ新しい味に挑戦するのは楽しいのですが、
どんどんふくらむ体をどうしようと悩んでいます(-_-;)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年06月10日 21:36
開発部長就任、おめでとうございます。
体をはっての研修も大変ですね。
毎回お疲れ様?です。
新作を作る楽しみは想像出来ますし
無限にアイデアが膨らむでしょう。
これからも胃腸を整え前進あるのみですね。
Posted by 京 at 2014年06月12日 03:48
☆京さん

毎日毎日食べ疲れて・・・なかなか腹八分目というわけにはいきません。
でも、野菜が多いからか、
体重は少し減り気味です。
(ほんのちょっとですけど)

新商品開発は、目下の楽しみ。
いつか何かをお店に出してみたいです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年06月12日 07:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製桑の実酵母でワッフル
    コメント(4)