› にゃんこカフェ › 里山時間 › 2月定例会

2015年02月23日

2月定例会

昨日は、チームさくら堂のツキイチ定例会。
テーマは、「風邪予防~免疫力アップ~」だったかな・・・

水で乾杯してもテンションは高く、
2月定例会

竹輪パンとチーズ棒を焼き、
いっぱい並んだポットラックのおいしいものたち。
2月定例会
2月定例会

具だくさんの豚汁、
囲炉裏焼きの殻つき牡蠣、
生ハムアボガド、
白菜のパリパリサラダ、
豆腐と山芋のホタテ蒸し、
キャベツの焼売・・・

食事の後は、第4回里山マーケットの相談。
(マーケットは、4月5日の予定です。
詳細は、後日お知らせします。)

もちろん、デザート各種。
柚子と金柑のロールケーキ、
黒米入り甘酒と生姜のシフォンケーキ、
珍しいみかん(セトカと甘平)
2月定例会

飲み物も、バラエティに富んでいます。
2月定例会

いっぱい笑って、気がついたら7時間経過。
ホンマ、ようしゃべるわー。

でも、友達ってありがたいです。
これで、エネルギー充填、
また今日からがんばれます(*^_^*)






同じカテゴリー(里山時間)の記事画像
お花見の季節
まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13
もちよりお節とすき焼きうどんNO.49
美味しくて体にいい 
肺にいい食べ物ってなあに?
流しそうめん
同じカテゴリー(里山時間)の記事
 お花見の季節 (2019-03-30 13:45)
 まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13 (2019-02-13 22:17)
 もちよりお節とすき焼きうどんNO.49 (2018-12-31 20:42)
 美味しくて体にいい  (2018-11-16 21:24)
 肺にいい食べ物ってなあに? (2018-09-12 00:43)
 流しそうめん (2018-08-14 18:52)

この記事へのコメント
定例会、充電会、お疲れ様でした。
美味しそうなものがズラズラッと並びどこから
突っ込んだらいいのか目が泳ぎます。
豆腐と山芋のホタテ蒸し、あとキャベツ焼売が気になるし
デザート各種ってみんな自家製ですよね。ねっねっ。
あっ、甘平みっけ。
それにしても7時間ですか!
おおっ、それだけあればこのご馳走は完食でしょう。
イイナイイナ・・。
Posted by 京 at 2015年02月23日 16:37
☆京さん

とにかく作るのも食べるのも大好きな仲間ですが、
一番好きなのは、やっぱりおしゃべりですね。
7時間たっても、しゃべりたりなくて、
後ろ髪を引かれながらの解散でした。

きっと、京さんとも気が合いそうな人ばかりですよ。
(あっ、1人は鎌倉でお世話になった人ですが)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2015年02月23日 18:20
鎌倉に来られた方・・・

えーーっ。

何かとても懐かしいです。

どちらかしら・・・
Posted by 京 at 2015年02月26日 04:40
☆京さん

もう一人は、あの真さんです。
覚えておられるでしょうか。
3人のうち、一番年上だった人です。
彼女も、この3月でリタイヤするので、
ますますチームの活動が暴走しそうです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2015年02月26日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月定例会
    コメント(4)