› にゃんこカフェ › 里山時間 › たぬき発見!

2016年10月13日

たぬき発見!

里山の小屋の前で、
たぬきがのんびり歩いていました。
どうです?この歩き方。
緊張感ゼロですね。

たぬき発見!

溝の中から覗いているときも、
とても警戒しているようには見えません。
たぬき発見!

明日も会えるといいなあ(*^_^*)



同じカテゴリー(里山時間)の記事画像
お花見の季節
まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13
もちよりお節とすき焼きうどんNO.49
美味しくて体にいい 
肺にいい食べ物ってなあに?
流しそうめん
同じカテゴリー(里山時間)の記事
 お花見の季節 (2019-03-30 13:45)
 まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13 (2019-02-13 22:17)
 もちよりお節とすき焼きうどんNO.49 (2018-12-31 20:42)
 美味しくて体にいい  (2018-11-16 21:24)
 肺にいい食べ物ってなあに? (2018-09-12 00:43)
 流しそうめん (2018-08-14 18:52)

この記事へのコメント
栄養源豊富な体型してますね(笑)

ほっこりとした体験も里山ならではなんでしょうね(╹◡╹)♡




またパン屋さん伺いますね〜
Posted by ユキヲ at 2016年10月14日 06:06
これは嬉しい出会いですねー。
里山にたぬきはお似合いです。
鎌倉でも時にたぬき、ハクビシン、台湾リスは常駐。
私たちが彼らの居住区にお邪魔している気もします。
うまく共存出来るといいですね・・
Posted by 京 at 2016年10月14日 08:27
☆ユキヲさん

そうなんです。野生とは思えないほど、ころころと太ったタヌキでした。
タヌキは雑食らしいのですが、
きっと美味しいものをいっぱい食べているのでしょうね。

ユキヲさんもパン屋に来てくださっているのですね。
ありがとうございます(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2016年10月14日 20:49
☆京さん

鎌倉で、大きな台湾リスを何度も見たのは衝撃的でした。
香川も山の方に行くと、
ハクビシンや野生化したアライグマなどもいるらしいです。
うまく共存したいものです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2016年10月14日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たぬき発見!
    コメント(4)