2017年02月19日
いなもくうどん と うどん修行NO.7
今日は陽気に誘われて、
守衛さんと、前から気になっていた「いなもくうどん」さんに。

綾川の山の中、
こんな道をどんどん進んでいくとあります。


2人で3杯食べました。
そのままかけ

かまたま

しょうゆうどん

どれも美味しかったけれど、一番好みはしょうゆうどん。
麺のコシがいい感じです。
木材屋さんと併設されていて、
店内も木の香りがするような素敵なカウンターやテーブルがありました。


裏にはギャラリーもありました。

ナビを頼りに、ドライブがてら行ってみるのも楽しいですよ。
さて、そんな日の夕食は、恒例になりつつある手打ちうどんです。
今日は、麺を打つのと切るのは、守衛さんにお願いしました。

麺のコシも楽しみたいので、
「ひやあつ」にしてみました。
今日も具だくさん。
きつねも肉ものせました。

おまけに、竹天と蓮根天をのせたら、
もうぐっちゃぐちゃ。
盛りつけも修行しなくちゃね。

ちょっと細めの麺でしたが、
コシも楽しめ、満足の一杯でした(*^_^*)

守衛さんと、前から気になっていた「いなもくうどん」さんに。
綾川の山の中、
こんな道をどんどん進んでいくとあります。
2人で3杯食べました。
そのままかけ
かまたま
しょうゆうどん
どれも美味しかったけれど、一番好みはしょうゆうどん。
麺のコシがいい感じです。
木材屋さんと併設されていて、
店内も木の香りがするような素敵なカウンターやテーブルがありました。
裏にはギャラリーもありました。
ナビを頼りに、ドライブがてら行ってみるのも楽しいですよ。
さて、そんな日の夕食は、恒例になりつつある手打ちうどんです。
今日は、麺を打つのと切るのは、守衛さんにお願いしました。
麺のコシも楽しみたいので、
「ひやあつ」にしてみました。
今日も具だくさん。
きつねも肉ものせました。
おまけに、竹天と蓮根天をのせたら、
もうぐっちゃぐちゃ。
盛りつけも修行しなくちゃね。
ちょっと細めの麺でしたが、
コシも楽しめ、満足の一杯でした(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 22:23│Comments(6)
│うどん
この記事へのコメント
久しぶりの麺活では?(。・ω・。)
いつになれば 里山うどんが食べれるん?
おせぇ〜てぇ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
いつになれば 里山うどんが食べれるん?
おせぇ〜てぇ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
Posted by mensusuri at 2017年02月19日 22:32
☆mensusuri さん
実は、麺活けっこうしてます。
ブログにアップするのは久しぶりですけど。
mensusuri さんは、手打ちうどんされないのですか?
楽しいですよ~(*^_^*)
実は、麺活けっこうしてます。
ブログにアップするのは久しぶりですけど。
mensusuri さんは、手打ちうどんされないのですか?
楽しいですよ~(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2017年02月19日 22:41

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
私をいなもくうどんへ連れてって( *´艸`)
私をいなもくうどんへ連れてって( *´艸`)
Posted by f~ at 2017年02月20日 10:13
☆f~さん
はあい、おすすめのいなもくうどんさん、
こちらですよ~(*^_^*)
↓
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37008978/
はあい、おすすめのいなもくうどんさん、
こちらですよ~(*^_^*)
↓
https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37008978/
Posted by にゃんこ
at 2017年02月20日 14:34

うどんの打ち方をニャン子さんに教えて貰おうかなぁ
(・ω・`)
(・ω・`)
Posted by mensusuri at 2017年02月20日 17:29
☆mensusuriさん
今はド素人ですが、
後10年も修行したら、
お教えできるようになるかも(*^_^*)
今はド素人ですが、
後10年も修行したら、
お教えできるようになるかも(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2017年02月20日 21:15
