› にゃんこカフェ › 里山パン さくら堂 › 朝どれいちご

2014年06月08日

朝どれいちご

里山の小屋には、食いしん坊が2人住んでいます。
パンが大好きなさくらさんとわたしです。

だから、おいしいものがいっぱい集まってきます。
一昨日の朝は、近所のおじさんから
「栄養があるから食べな。」って、
卵を2個いただきました。

でかっ!
朝どれいちご
普通の鶏卵の2倍の重さです。


これ、何の卵だと思いますか?
孔雀なんです。
あのきれいな羽の。

もちろん生まれて初めての味。

目玉焼きにして美味しくいただきました(^O^)

あっ、そうそうイチゴの話でした。

昨日の朝、友達がイチゴをたくさん摘んでもってきてくれました。


朝どれいちご

摘みたては、しっかりイチゴの香りがします。

食べきれないので、凍らせてスムージーにしてみたら美味しくて、
これまたやみつきになりそうです。

「里山パン さくら堂」には、
ジャム作り名人のももじぃじがいます。
保存料など無添加で、こだわりの美味しいジャムを作ってくれます。
朝どれいちご

ももじぃじは、良い素材を求めて徳島の方まで産直めぐりをしたり、
2種類の材料をブレンドしてマーマレードにしたりします。

私もジャム作りはしますが、
どうしてもももじぃじのジャムのように優しい味になりません。
このイチゴも、きっといつかお店に並ぶと思います。
お楽しみに(*^_^*)



※この場をお借りして・・・

 先日、里山の小屋に
 そっと野菜(赤タマネギとジャガイモ)を置いてくださった方がいます。
 (まるで、ごんぎつねのようですね。)
 お礼を言いたいのでご連絡ください。
 


同じカテゴリー(里山パン さくら堂)の記事画像
閉店のお知らせ
シュトーレンの話
里山シュトーレン
野菜のフォカッチャの話
ブラックビートのジュース
タクアンじゃなくて
同じカテゴリー(里山パン さくら堂)の記事
 閉店のお知らせ (2018-02-24 16:46)
 シュトーレンの話 (2016-12-14 20:58)
 里山シュトーレン (2015-12-11 19:57)
 野菜のフォカッチャの話 (2015-11-06 21:30)
 ブラックビートのジュース (2015-08-28 20:53)
 タクアンじゃなくて (2015-06-12 22:15)

この記事へのコメント
お店にゃんこさんのblogの感じまんまですね
ほんわかして優しい時間でした


パンおいしかったです
ベーグル好きなのでまた伺いますね~(≧ω≦)b
Posted by ろくもも at 2014年06月08日 17:07
☆ろくももさん

お会いできてうれしかったです。
意外にも近くにお住まいだったのですね。
山本のスーパーには、よく行くので、
今までにお会いしていたかもしれませんね。

まだまだ始めたばかりのパン屋で
ドキドキしながら毎日過ごしています。

また、ゆっくりとおいでくださいね(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年06月08日 20:32
ジャム作りは奥が深いのでしょうね。
なんでもそうですが同じように作っても味が違うことは多いです。
摘み立て苺の美味しそうなこと!!
孔雀の卵・・・味の違いを知りたいな。
ゴンギツネさんにも感謝ですね。
Posted by 京 at 2014年06月09日 13:49
☆京さん

孔雀の卵は、味の違いは
あまり分かりませんでした。
有精卵なので、
鶏卵よりも少し濃厚かなとは思いましたけど・・・・(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年06月09日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝どれいちご
    コメント(4)