› にゃんこカフェ › 里山時間 › 自家製いちご酵母のクッペ

2014年06月24日

自家製いちご酵母のクッペ

今日のまかないは、試作のパン2種。
1つはさくらさんの。
もう1つはわたしのです。

自家製いちご酵母のクッペ

さくらさんが「あのいちご酵母は、どうなったの?」って言うので思い出しました。
冷蔵庫の中の瓶に入っているいちご酵母。
自家製いちご酵母のクッペ

火曜日は、事務長のぼたんさんが出社する日なので、
ぼたんさんの好きなイチジクとくるみを入れてクッペを作ることにしました。

夜こねた状態。
自家製いちご酵母のクッペ

ゆっくり発酵するので、
朝起きたらふくらんでいました。
自家製いちご酵母のクッペ

横から見たら、
発酵しているのがわかりますね。
自家製いちご酵母のクッペ

200gの粉で3分割。
まだまだうまく焼けないなあ。
自家製いちご酵母のクッペ

でも、ほのかにいちごの香りがして、
私は大好きな味でした。
自家製いちご酵母のクッペ

冷蔵庫には、他にも自家製酵母の瓶が並んでいます。
桑の実、マンゴー、野いちご、びわ・・・・
いつか美味しいパンが焼けますように(*^_^*)







同じカテゴリー(里山時間)の記事画像
お花見の季節
まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13
もちよりお節とすき焼きうどんNO.49
美味しくて体にいい 
肺にいい食べ物ってなあに?
流しそうめん
同じカテゴリー(里山時間)の記事
 お花見の季節 (2019-03-30 13:45)
 まめまめ集合 うどんのデリバリーNO.13 (2019-02-13 22:17)
 もちよりお節とすき焼きうどんNO.49 (2018-12-31 20:42)
 美味しくて体にいい  (2018-11-16 21:24)
 肺にいい食べ物ってなあに? (2018-09-12 00:43)
 流しそうめん (2018-08-14 18:52)

この記事へのコメント
天然酵母が次々出来てるのは楽しいですね。
それぞれの酵母の特徴を生かしたパンが
ずらっと並んだら壮観でしょう。
にゃんこさんが召し上がって大好きな味と
仰るのだから、これも大成功!
くんくん、苺の香りがしてきたぞ・・・
Posted by 京 at 2014年06月25日 03:27
☆京さん

いろいろと自家製酵母の試作はしているのですが、
いざお店に出すとなると難しいですね。
定番にするのは無理でも、
美味しくできたときは、
少しずつお店に並べられるといいなあと思っています(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年06月25日 07:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製いちご酵母のクッペ
    コメント(2)