2014年10月01日
かぼちゃパン
ハロウィンの季節になったら作ろうと思っていたパンがあります。
かぼちゃを練り込んで、
中にかぼちゃあんを包んだ、
かぼちゃの形をしたパン。
あまりにも可愛くて、
手間ひまかかるけれど、がんばって作りたいと思います。

今週の金曜日から、
お目にかかります(*^_^*)
里山パンさくら堂HP
↓
http://sakurado.wp.xdomain.jp
かぼちゃを練り込んで、
中にかぼちゃあんを包んだ、
かぼちゃの形をしたパン。
あまりにも可愛くて、
手間ひまかかるけれど、がんばって作りたいと思います。
今週の金曜日から、
お目にかかります(*^_^*)
里山パンさくら堂HP
↓
http://sakurado.wp.xdomain.jp
Posted by にゃんこ at 22:21│Comments(6)
│里山パン さくら堂
この記事へのコメント
こんばんわ。
とってもかわいいですね。
本物そっくり!!
頑張って下さいね。
とってもかわいいですね。
本物そっくり!!
頑張って下さいね。
Posted by makkie at 2014年10月01日 22:36
☆makkieさん
実は、初めて作ったときは失敗して、
これで3回目。
ようやくうまく作れるようになりました(*^_^*)
実は、初めて作ったときは失敗して、
これで3回目。
ようやくうまく作れるようになりました(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年10月01日 23:07

色も形もかわいくて、とってもおいしそう~^^
秋は次々とおいしいものに恵まれますね!
来月 よろしくお願いします ^^
秋は次々とおいしいものに恵まれますね!
来月 よろしくお願いします ^^
Posted by audrey
at 2014年10月02日 06:22

☆audreyさん
季節の恵みで、美味しいものがいっぱい!
四季を楽しめる日本は素晴らしいですね。
来月は、こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
季節の恵みで、美味しいものがいっぱい!
四季を楽しめる日本は素晴らしいですね。
来月は、こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年10月02日 20:18

何とも可愛いカボチャ君!
中にはカボチャ餡がたっぷりですね。
皮にも練り込んであるのかしら。
この色が良いなぁ。
トッピングのカボチャのタネが二重丸。
今週末も大繁盛!
中にはカボチャ餡がたっぷりですね。
皮にも練り込んであるのかしら。
この色が良いなぁ。
トッピングのカボチャのタネが二重丸。
今週末も大繁盛!
Posted by 京 at 2014年10月03日 04:01
☆京さん
中身は、カボチャと白あんを混ぜたものを包んでいます。
パン生地にも、もちろんカボチャを練り込んで
カボチャづくしのカボチャパンです。
手間がかかるので、たくさん作れないのが玉にきず(*^_^*)
中身は、カボチャと白あんを混ぜたものを包んでいます。
パン生地にも、もちろんカボチャを練り込んで
カボチャづくしのカボチャパンです。
手間がかかるので、たくさん作れないのが玉にきず(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2014年10月03日 22:16
