› にゃんこカフェ › 里山パン さくら堂 › 初夏の味 マルベリー

2015年05月26日

初夏の味 マルベリー


晩ご飯のデザートは、
ヨーグルトのマルベリーソース添え。

初夏の味 マルベリー
マルベリーというとおしゃれですが、
桑の実のことです。
初夏の味 マルベリー


ジュースにするためシロップ煮にもしました。

初夏の味 マルベリー

初めは紫色でしたが、
木なり完熟のレモンを搾り入れると、きれいな赤になりました。
ポリフェノールやアントシアニンも多く含まれているそうです。


初夏の味 マルベリー

初夏限定、里山の味です(*^_^*)


同じカテゴリー(里山パン さくら堂)の記事画像
閉店のお知らせ
シュトーレンの話
里山シュトーレン
野菜のフォカッチャの話
ブラックビートのジュース
タクアンじゃなくて
同じカテゴリー(里山パン さくら堂)の記事
 閉店のお知らせ (2018-02-24 16:46)
 シュトーレンの話 (2016-12-14 20:58)
 里山シュトーレン (2015-12-11 19:57)
 野菜のフォカッチャの話 (2015-11-06 21:30)
 ブラックビートのジュース (2015-08-28 20:53)
 タクアンじゃなくて (2015-06-12 22:15)

この記事へのコメント
おおっ、日記を逆に遡って拝見していたので
マルベリー=桑の実と言うことを今頃知りました。
桑の実は摘み草でも必ず摘みますし
ジャムにするとしばらく楽しめる初夏の味です。
酸が入った時の色の変化が楽しいですねー。
因みに桑の実がマルベリーって言うことは
どこか他の国でも採れるのかな・・・。
Posted by 京 at 2015年06月01日 14:38
☆京さん

そうですね。
他の国にもあるのでしょうね。
なんとなく日本っぽい気がするのですけれど。
ベリー類は、ジャムやシロップにぴったりですね。
最近香川では、ポイセンベリーというのが栽培されているようです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2015年06月01日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初夏の味 マルベリー
    コメント(2)