2015年08月17日
梨ソフトと桃アイス
毎年この季節になると、
一度は食べなくちゃと思う梨ソフト。
JA香川豊南和田支所で食べられます。
普通のソフトに比べて、甘ったるさがなく、
シャリっとした梨の食感も味わえます。
300円。

道の駅「たからだの里さいた」では、桃アイス。
シングルで200円。
ダブルで250円なので、
どう考えてもダブルでしょ。
黒ゴマの上に桃アイスをのっけてもらいました。

今日は、ウォーミングアップのため里山に行きます。
お盆でゆっくりしたから、
仕事モードに戻らなくちゃね(*^_^*)
今度のパン屋開店日は、今週の金土(21.22日)です。
里山パンさくら堂HP
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/satoyama2526
里山パンさくら堂FB
↓
https://www.facebook.com/satoyamapan?skip_nax_wizard=true&ref_type=registration_form
一度は食べなくちゃと思う梨ソフト。
JA香川豊南和田支所で食べられます。
普通のソフトに比べて、甘ったるさがなく、
シャリっとした梨の食感も味わえます。
300円。
道の駅「たからだの里さいた」では、桃アイス。
シングルで200円。
ダブルで250円なので、
どう考えてもダブルでしょ。
黒ゴマの上に桃アイスをのっけてもらいました。
今日は、ウォーミングアップのため里山に行きます。
お盆でゆっくりしたから、
仕事モードに戻らなくちゃね(*^_^*)
今度のパン屋開店日は、今週の金土(21.22日)です。
里山パンさくら堂HP
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/satoyama2526
里山パンさくら堂FB
↓
https://www.facebook.com/satoyamapan?skip_nax_wizard=true&ref_type=registration_form
Posted by にゃんこ at 07:52│Comments(2)
│カフェ・レストランなど
この記事へのコメント
果物のシーズン到来ですね^^
梨のジューシーさは香りに甘さに素朴なフレーバーってとこかな^^
あのみずみずしさは梨にしかないですね^^7
梨ソフト美味しそうです^^ ぶどうソフトも美味しいですよね。
桃もまた良い香りで、果物の美味しさを実感します。
ちなみにうちの子は、コーンでなくカップで食べさせます^^;
梨のジューシーさは香りに甘さに素朴なフレーバーってとこかな^^
あのみずみずしさは梨にしかないですね^^7
梨ソフト美味しそうです^^ ぶどうソフトも美味しいですよね。
桃もまた良い香りで、果物の美味しさを実感します。
ちなみにうちの子は、コーンでなくカップで食べさせます^^;
Posted by amerio at 2015年08月17日 09:13
☆amerioさん
私の住んでいる三豊観音寺は、意外とフルーツ王国です。
桃に梨に葡萄に柿に・・・いろいろなフルーツが楽しめます。
アイスやソフトにすると、また違った味わいですね。
子どもが小さいとき、コーンで食べさせて、
クリームの部分をポトリと落とした経験は、
だれもがあると思います。
優しいお店の人が見かねて、
おかわりをしてくれたこともありました(*^_^*)
私の住んでいる三豊観音寺は、意外とフルーツ王国です。
桃に梨に葡萄に柿に・・・いろいろなフルーツが楽しめます。
アイスやソフトにすると、また違った味わいですね。
子どもが小さいとき、コーンで食べさせて、
クリームの部分をポトリと落とした経験は、
だれもがあると思います。
優しいお店の人が見かねて、
おかわりをしてくれたこともありました(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2015年08月17日 09:53
