2017年02月08日
2月のパン教室
ぼんやりしている間に、2月のパン教室も2週目になってしまいました。
今週のパン・・・あっ、これは、パンはパンでも、デザートの抹茶蒸しパンでした(>_<)

今月のパンは、くるみレーズンとチョコメロンパンです。
ホント、焼きたては格別です。


途中の休憩。アマランサスクッキー。

みなさんで盛りつけていただいたランチ。

寒い日が続いていますが、
里山の小屋は、笑い声が満ちていて、
ぽかぽかあったかです(*^_^*)
今週のパン・・・あっ、これは、パンはパンでも、デザートの抹茶蒸しパンでした(>_<)
今月のパンは、くるみレーズンとチョコメロンパンです。
ホント、焼きたては格別です。
途中の休憩。アマランサスクッキー。
みなさんで盛りつけていただいたランチ。
寒い日が続いていますが、
里山の小屋は、笑い声が満ちていて、
ぽかぽかあったかです(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 19:12│Comments(4)
│パン教室
この記事へのコメント
創作パン屋さんですね(^^)ごはんと違っていろいろ入れるとパンならではの一個一個違う表情ですね(^^)世界で1つだけのパンかな(^^)これから温かくなると少しずつ風を通して里山にも春の装いを感じますね。ランチも春いろに(^^)
Posted by amerio at 2017年02月13日 15:25
☆amerioさん
パン教室の魅力は、
自分で作ることと焼きたてが食べられることです。
しかも、みんなでのワイワイおしゃべりも楽しみの一つです。
春も近くなりました。
里山の春が楽しみです(*^_^*)
パン教室の魅力は、
自分で作ることと焼きたてが食べられることです。
しかも、みんなでのワイワイおしゃべりも楽しみの一つです。
春も近くなりました。
里山の春が楽しみです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2017年02月14日 07:03

にゃんこさん、先週のパン教室では、お世話になりましてありがとうございました。
ブロガーさんとは、知らず失礼いたしました。教えていただいた洋菓子店さんに早速行って来ましたよ〜
とっても感じのいいお店でした。
ブロガーさんとは、知らず失礼いたしました。教えていただいた洋菓子店さんに早速行って来ましたよ〜
とっても感じのいいお店でした。
Posted by 国分寺の洋服店
at 2017年02月15日 21:34

☆国分寺の洋服屋さん
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
パン教室では、十分なこともできませんが、
楽しく美味しい時間を過ごせていただけたら・・・と思っています。
それなのに、いつも、反対に私たちスタッフが癒してもらっているような感じで、
本当に感謝しています。
豊中の洋菓子屋さんにも行かれたのですね。
センスも良く美味しいお店ですね(*^_^*)
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
パン教室では、十分なこともできませんが、
楽しく美味しい時間を過ごせていただけたら・・・と思っています。
それなのに、いつも、反対に私たちスタッフが癒してもらっているような感じで、
本当に感謝しています。
豊中の洋菓子屋さんにも行かれたのですね。
センスも良く美味しいお店ですね(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2017年02月16日 07:08
