2017年03月15日
パン屋さんめぐり in 京都
最近うどんネタばかり続いていたので、
久しぶりの京都でのパン屋さんめぐりを。
昔住んでいた街なので、
京都在住の友達と2人で自転車に乗ってまわりました。
まず朝イチは、「ル・プチメック」
京都で一番行ってみたかったパン屋さんです。
8時の開店前に行って、朝ご飯はここで。

次から次へとお客さんがとぎれることなく入ってきました。
さすがの名店です。

店先の2台の自転車、可愛いでしょ。
これで京都左京区辺りを走り回ってきたのです。


ル・プチメックのパンは、とっても私好み。
噛みしめると美味しさが分かるパン。


次は、大学のすぐ近くにできた「アルチザナル」
外観だけでは、パン屋さんに見えないほどおしゃれなお店でした。


オリーブのパンがお気に入り。


3軒目は、下鴨神社の北にある「ナカガワ小麦店」
ここも、行きたかったお店。

有機玄麦をヨーロッパ製の石臼で自家製粉しているそうです。
食パンが有名ですが、柔らかくてつぶれそうなので、あきらめました。



ここのパンも、ホント美味しい。
しみじみと味わって食べたいパンです。
ドイツパンのお店「ベッカライ ペルケオ」は、本場のプレッツェルを食べたかったから。
(このお店では「プレッツェル」というそうですが)



友達おすすめのパン屋さん「松」


お昼は、松のパンでパンランチです。
いろいろ食べられて美味しい~

最後は、「白川製パン」

昔からのパン屋さんで、ほとんど予約で、なかなか買えないそうですが、
1斤だけ残っていたのを友達が買ってくれました。

癖のない毎日食べても食べ飽きないだろうなあと思えるパンでした。
いっぱい買った来て、翌日は友達とパンの試食会をして楽しみました。
その様子は、さくらさんのブログでごらんください。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakusakusakura89/69355699.html
懐かしい街、懐かしい友達と過ごす時間・・・
ぜいたくな休日でした(*^_^*)
久しぶりの京都でのパン屋さんめぐりを。
昔住んでいた街なので、
京都在住の友達と2人で自転車に乗ってまわりました。
まず朝イチは、「ル・プチメック」
京都で一番行ってみたかったパン屋さんです。
8時の開店前に行って、朝ご飯はここで。
次から次へとお客さんがとぎれることなく入ってきました。
さすがの名店です。
店先の2台の自転車、可愛いでしょ。
これで京都左京区辺りを走り回ってきたのです。
ル・プチメックのパンは、とっても私好み。
噛みしめると美味しさが分かるパン。
次は、大学のすぐ近くにできた「アルチザナル」
外観だけでは、パン屋さんに見えないほどおしゃれなお店でした。
オリーブのパンがお気に入り。
3軒目は、下鴨神社の北にある「ナカガワ小麦店」
ここも、行きたかったお店。
有機玄麦をヨーロッパ製の石臼で自家製粉しているそうです。
食パンが有名ですが、柔らかくてつぶれそうなので、あきらめました。
ここのパンも、ホント美味しい。
しみじみと味わって食べたいパンです。
ドイツパンのお店「ベッカライ ペルケオ」は、本場のプレッツェルを食べたかったから。
(このお店では「プレッツェル」というそうですが)
友達おすすめのパン屋さん「松」
お昼は、松のパンでパンランチです。
いろいろ食べられて美味しい~
最後は、「白川製パン」
昔からのパン屋さんで、ほとんど予約で、なかなか買えないそうですが、
1斤だけ残っていたのを友達が買ってくれました。
癖のない毎日食べても食べ飽きないだろうなあと思えるパンでした。
いっぱい買った来て、翌日は友達とパンの試食会をして楽しみました。
その様子は、さくらさんのブログでごらんください。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakusakusakura89/69355699.html
懐かしい街、懐かしい友達と過ごす時間・・・
ぜいたくな休日でした(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 00:01│Comments(4)
│パン屋さん
この記事へのコメント
研究熱心なニャン子さん(=^▽^)σ凄いなぁ!
パンの種類は、半端無いねぇ(〃ω〃)
パンの種類は、半端無いねぇ(〃ω〃)
Posted by mensusuri at 2017年03月15日 05:14
☆mensusuriさん
パンは、何個も食べられるものではないですから、
いろいろ買ってきて、仲間に招集をかけて
分けながら食べると、何種類も食べられていいですよ(*^_^*)
パンは、何個も食べられるものではないですから、
いろいろ買ってきて、仲間に招集をかけて
分けながら食べると、何種類も食べられていいですよ(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2017年03月15日 06:53

京都パン巡りですね(^^)自転車で回れるって素敵です。京都って感じのパン屋さんですね(^^)ボローニャもありますし(^^)粉もの好きの にゃんこさんですからね\(^o^)/
Posted by amerio at 2017年03月15日 21:18
☆amerioさん
そうそう、粉もの好きな私。
パンに限らず、うどんやラーメン、お好み焼き、パスタも好きですよ。
いつか、九州にもグルメツアーに行きたいです(*^_^*)
そうそう、粉もの好きな私。
パンに限らず、うどんやラーメン、お好み焼き、パスタも好きですよ。
いつか、九州にもグルメツアーに行きたいです(*^_^*)
Posted by にゃんこ
at 2017年03月15日 21:36
