
2013年08月31日
桃のムースとイチジク大福
里山の小屋に行ったら、
さくらさんが手作りの桃のムースを出してくれました。
見て、このきれいな紫色(^O^)
ブドウジュースだそうです。
ムースの部分は、なめらかで濃厚でしかもさっぱり。

私が作ったイチジク大福も。


さあ、明日はパン教室です。
どんなパンに出合えるかなあ(*^_^*)
さくらさんが手作りの桃のムースを出してくれました。
見て、このきれいな紫色(^O^)
ブドウジュースだそうです。
ムースの部分は、なめらかで濃厚でしかもさっぱり。
私が作ったイチジク大福も。
さあ、明日はパン教室です。
どんなパンに出合えるかなあ(*^_^*)
2013年08月31日
高松パン屋さんめぐり
高松に行ったついでにパン屋さんめぐり。
パン用あれこれを売っているクオカで買い物して、
近くに美味しいパン屋さんはありますかって尋ねたら教えてくれたのがここ。
「AZUR」(アジュール)
ハード系のパンが美味しいそうです。
午後1時くらいだったので、ほとんど売り切れて、
棚は寂しい感じでした。
お昼ご飯用に、たくさん売れたのですね。

リュスティックとベーコンのパンを買いました。
写真を撮るのを忘れてちぎったので、
二つとも下半分です。
お店は、白くておしゃれな外観でした。

アジュールは、イートインがないので、
近くのパパベルへ。
お店が新しくなってからは初めてです。
庭が広くて、イートインのスペースも丸亀よりゆったりしていました。

ついついたくさん買ってしまいました。
(もちろん全部食べたわけじゃないですよ。)

パパベルは、ドリンクがセルフで無料サービスなので、
大好きです(*^_^*)
パン用あれこれを売っているクオカで買い物して、
近くに美味しいパン屋さんはありますかって尋ねたら教えてくれたのがここ。
「AZUR」(アジュール)
ハード系のパンが美味しいそうです。
午後1時くらいだったので、ほとんど売り切れて、
棚は寂しい感じでした。
お昼ご飯用に、たくさん売れたのですね。
リュスティックとベーコンのパンを買いました。
写真を撮るのを忘れてちぎったので、
二つとも下半分です。
お店は、白くておしゃれな外観でした。
アジュールは、イートインがないので、
近くのパパベルへ。
お店が新しくなってからは初めてです。
庭が広くて、イートインのスペースも丸亀よりゆったりしていました。
ついついたくさん買ってしまいました。
(もちろん全部食べたわけじゃないですよ。)
パパベルは、ドリンクがセルフで無料サービスなので、
大好きです(*^_^*)