
2019年01月03日
年明けうどんNO.1 肉うどんと肉ぶっかけ
穏やかなお正月です。
お節に飽きたら、やっぱりうどんですね。
今年初めての手打ちうどんは、息子の好きな肉ぶっかけにしました。
おじいちゃんたちには、肉うどん(かけうどんに肉をトッピング)にしました。
これは、肉うどん。

そして、肉ぶっかけ。

お煮しめの残りの銀杏とうずらの卵を入れたら、
少しお正月っぽくなりました。
家族みんながうどん好きなので、
作りがいがあります。

去年は、手打ちうどん50回を目指していたのですが、
おおみそかに打ったのが49回目で、
残念ながら達成できませんでした。
今年は60回目指して精進したいと思います。
今年は、お正月飾りを何も準備していなかったけれど、
友人のお母様の切り絵が届いたので、
棚に飾りました。

可愛いイノシシの親子です。
これで一気にお正月気分になりました。
素敵なスワッグを届けてくださった方もいたので、
殺風景な部屋が華やかになりました。

今年もよろしくお付き合いくださいませ(*^_^*)
お節に飽きたら、やっぱりうどんですね。
今年初めての手打ちうどんは、息子の好きな肉ぶっかけにしました。
おじいちゃんたちには、肉うどん(かけうどんに肉をトッピング)にしました。
これは、肉うどん。
そして、肉ぶっかけ。
お煮しめの残りの銀杏とうずらの卵を入れたら、
少しお正月っぽくなりました。
家族みんながうどん好きなので、
作りがいがあります。
去年は、手打ちうどん50回を目指していたのですが、
おおみそかに打ったのが49回目で、
残念ながら達成できませんでした。
今年は60回目指して精進したいと思います。
今年は、お正月飾りを何も準備していなかったけれど、
友人のお母様の切り絵が届いたので、
棚に飾りました。
可愛いイノシシの親子です。
これで一気にお正月気分になりました。
素敵なスワッグを届けてくださった方もいたので、
殺風景な部屋が華やかになりました。
今年もよろしくお付き合いくださいませ(*^_^*)