
2019年01月12日
ベイクスタジオ オカザキ ひさ枝うどん 巾着うどんNO.4
ご近所さんに誘われて、ベイクスタジオ オカザキに行ってきました。
ハンバーガーのお店ですが、
インスタ映えするバーガーは、食べにくそうだったので、
アボカドベーコンサンドにしました。
パンも香ばしくて美味しかったです。

父母が浜を眺めながら、ゆったりと過ごせました。
今朝は、ひさ枝で年明けうどん。
ピーラーで削ったようなひらひらのゴボウと海老のかき揚げを選びました。

赤いものが入っていればよいというので、
お店によって個性があるのはおもしろいですね。
(この場合の赤は、海老です)
夕べは、我が家も年明けうどんでした。

お正月のお餅が残っていたので、
油揚げの中に詰めて、巾着うどんにしました。
明太子の赤ものせました。
私は今まで「粉もの」が好きだと思っていたのですが、
お餅も大好き。ご飯も大好き。
そっかあ、粉ものじゃなくて、「炭水化物」が好きだったんだと再認識しました。
これって・・・・(^_^;)
まあ、元気に美味しく食べられればいいかな。
麺リフト・・・

からの、餅リフト。

少し反省して、今夜は、野菜中心にいただくことにします(*^_^*)
ハンバーガーのお店ですが、
インスタ映えするバーガーは、食べにくそうだったので、
アボカドベーコンサンドにしました。
パンも香ばしくて美味しかったです。
父母が浜を眺めながら、ゆったりと過ごせました。
今朝は、ひさ枝で年明けうどん。
ピーラーで削ったようなひらひらのゴボウと海老のかき揚げを選びました。
赤いものが入っていればよいというので、
お店によって個性があるのはおもしろいですね。
(この場合の赤は、海老です)
夕べは、我が家も年明けうどんでした。
お正月のお餅が残っていたので、
油揚げの中に詰めて、巾着うどんにしました。
明太子の赤ものせました。
私は今まで「粉もの」が好きだと思っていたのですが、
お餅も大好き。ご飯も大好き。
そっかあ、粉ものじゃなくて、「炭水化物」が好きだったんだと再認識しました。
これって・・・・(^_^;)
まあ、元気に美味しく食べられればいいかな。
麺リフト・・・
からの、餅リフト。
少し反省して、今夜は、野菜中心にいただくことにします(*^_^*)