› にゃんこカフェ › パン屋さん › パン屋さんめぐり

2013年08月27日

パン屋さんめぐり

いつもどこかに行くたびに、パン屋さんをめぐっています。

今回一番行きたかったのは、横浜の「薫々堂」。
以前ここで勤めていたという方から、
美味しいパン屋さんだと聞いたからです。

こちらが薫々堂。
小さいけれど、こだわりを感じるパン屋さんです。
パン屋さんめぐり
一つひとつのパンが、ていねいに作られている感じがしました。
パン屋さんめぐり

次に行ったのが、下北沢の「トロコーヒー&ベーカリー」
パン屋さんめぐり
住宅街の奥にひっそりと佇む隠れ家カフェのようなお店でした。
パン屋さんめぐり
このパン・オ・ショコラ買えばよかった。

このお店の雰囲気好き。
パン屋さんめぐり

下北沢の街を歩いていて見つけた「アンゼリカ」
パン屋さんめぐり
しょっちゅうテレビの取材を受けているようでした。
アド街で紹介されたという味噌パンを購入。
パン屋さんめぐり

東京の交通会館の下で開かれていたマルシェに出していたパン屋さん。「チッタ・デル・パーネ」
パン屋さんめぐり
ここでは、ベーグル2種を購入。


帰るときには、いつもの「満」(みつる)でいつものおやきパン。
今回は、茄子と照り焼きチキンをチョイスしました。
パン屋さんめぐり
パン屋さんめぐり

一番人気という豆パンも買ってみました。
パン屋さんめぐり

最後の最後まで、食べてばっかりの旅行でした(*^_^*)
パン屋さんめぐり


同じカテゴリー(パン屋さん)の記事画像
はるくもSUN
まるき製パン・パンスケープ・黒メック
愛媛グルメ研修
食パン食べ比べ セントルザベーカリー
メゾンカイザーとシェ・トモ
パン屋さんめぐり in 京都
同じカテゴリー(パン屋さん)の記事
 はるくもSUN (2018-06-01 21:28)
 まるき製パン・パンスケープ・黒メック (2017-11-26 20:58)
 愛媛グルメ研修 (2017-08-09 21:52)
 食パン食べ比べ セントルザベーカリー (2017-08-08 08:51)
 メゾンカイザーとシェ・トモ (2017-08-07 17:16)
 パン屋さんめぐり in 京都 (2017-03-15 00:01)

この記事へのコメント
始めまして^o^
パン屋さん巡り、いいですね!
私もパン、大好きです!
過去の記事で松山研修とありましたがパンに関わるお仕事なんですか?
同好会みたいな感じですか?
同好会だったら、興味があって
Posted by inune at 2013年08月28日 03:21
☆inuneさん

inuneさん、はじめまして(^O^)
コメントありがとうございます。

研修と言っても、食べたり作ったりが好きなただの友達の集まりです。
みんな、それぞれ関係のない仕事をしています。

でも、その中の一人、さくらさんは、
高瀬町の「里山の小屋」で、
パン教室を開いています。

興味がおありでしたら、
こちらのブログを覗いてみてくださいね(*^_^*)

http://blogs.yahoo.co.jp/sakusakusakura89
Posted by にゃんこにゃんこ at 2013年08月28日 06:54
あたしも旅先でのパン屋さん巡り、欠かせません。
どこも個性があって、新しいところも、おじいちゃんがやっているような
懐かしい感じのお店もいいですよね。

品川駅では、満とPAULをはしごです(笑)
Posted by 菜絵子 at 2013年08月28日 08:26
こんにちは!

さっそく、教えてくださったブログ、チェックさせて頂きます❗

ありがとうございます
Posted by inune at 2013年08月28日 16:55
☆菜絵子さん

菜絵子さんも満やPAULに行かれたのですね。

品川駅の構内には、美味しいパン屋さんが何軒も!
満とPAULだけでも嬉しいのに、
今年の4月には、「ブレッドワークス」もオープンしました。

アンデルセンもラ・テールもあり、
どこで買おうかと迷って、いつも満に落ち着きます。

ベーグルベーグルは閉店していて残念です(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2013年08月28日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン屋さんめぐり
    コメント(5)