› にゃんこカフェ › 里山パン さくら堂 › ベーグルサンド

2014年09月11日

ベーグルサンド

私はベーグルが大好きです。
おやつにもいいし、食事パンとしても使えます。
ベーグルに向いている北海道産の「キタノカオリ」という小麦粉を使うようになって、
ますます好きになりました。
(さくら堂のベーグルは、このキタノカオリを使っています。)
ベーグルサンド

ベーグルは、形を作った後、ゆでてから焼きます。
「えっ?ゆでるの!?」と、私も最初びっくりしました。
お湯の中で、でろんでろんになりそうですよね。
ベーグルサンド

いろいろなレシピがありますが、
さくら堂では、沸騰させないように、30秒、
ひっくり返して30秒ゆでています。

だから、もちもち感が出るのですね。

おいしく食べるコツは、
めんどうでも焼き直すことです。
ベーグルに水道の水をジャッとかけて、
オーブントースターで焼くと、表面がパリッとして、
焼きたてのようなおいしさで感動していただけるはず。
(もちろん冷めたまま食べてもおいしいですけど)

時間がないときは、レンジで
ラップをかけずに20秒くらい。
もっちりします。

もっとおすすめは、ベーグルサンド。
朝ご飯やお弁当にも最適です。
なんでもはさんでラップに包めば、
他のおかずを作る必要もありません。
急いでいるとき、簡単で栄養もとれて、
ちょっとおしゃれだと思いませんか?

夕べの残りを使ったコロッケサンド。
ベーグルサンド

冷蔵庫にあるものを適当にはさんだハムサンド。
ベーグルサンド

しばらくお休みしていたベーグルですが、
「ベーグルはないのですか?」という声におこたえして、
明日はくるみベーグルを焼く予定です(*^_^*)


里山パンさくら堂HP
     ↓
http://sakurado.wp.xdomain.jp/


同じカテゴリー(里山パン さくら堂)の記事画像
閉店のお知らせ
シュトーレンの話
里山シュトーレン
野菜のフォカッチャの話
ブラックビートのジュース
タクアンじゃなくて
同じカテゴリー(里山パン さくら堂)の記事
 閉店のお知らせ (2018-02-24 16:46)
 シュトーレンの話 (2016-12-14 20:58)
 里山シュトーレン (2015-12-11 19:57)
 野菜のフォカッチャの話 (2015-11-06 21:30)
 ブラックビートのジュース (2015-08-28 20:53)
 タクアンじゃなくて (2015-06-12 22:15)

この記事へのコメント
わー、嬉しいです♪(^^)
楽しみしてますねー
Posted by ろくもも at 2014年09月11日 08:27
☆ろくももさん

今週は、どんなパンを焼こうかな~と、
さくらさんと2人で相談しながらがんばっていますが、
10種類くらいが精いっぱいです。

ベーグルは、いろいろな食べ方が工夫できるので、
ぜひたくさんの方にベーグルの美味しさを知ってほしいです(*^_^*)
Posted by にゃんこにゃんこ at 2014年09月11日 18:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベーグルサンド
    コメント(2)