› にゃんこカフェ › 2017年06月28日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年06月28日

自家製マスタード 小松菜と厚揚げの煮びたしうどんNO.35

季節が変わると、美味しいものも変わってきます。

車で走っていると、食いしん坊のアンテナが、ピピッと反応するのです。
見つけたのは、セイヨウカラシナの種。
これで、とびきり美味しいマスタードができるのです。
今までは、フードプロセッサーですりつぶしていましたが、
ホール状で食べてみると、これがまた上品な辛さで、
ソーセージや厚揚げによく合います。
お気に入りなので、パン屋のひと皿に使ってみようかなと思っています。



セイヨウカラシナは、河原にたくさん生えているアレです。
春に、菜の花みたいな黄色い花で、
河原が一面黄色に染まります。
今は、こんな感じ。

アップにすると・・・


採取は、6月上旬頃ですね。

そのころ、野いちごが熟します。
私が好きなのは、クサイチゴです。


我が家の裏庭の月桂樹の幹には、
キクラゲもぷるんぷるんと生えています。


さて、今週月曜日の手打ちうどん。
お総菜が残っていたので、リメイクうどんです。
具だくさんのおみそ汁をかけて、
小松菜と厚揚げの煮浸しをのせてみました。
(えび天は市販のもの)
優しいおふくろの味って感じです。


次は、藤井君で有名になった豚キムチうどんに挑戦してみたいです(*^_^*)





  


Posted by にゃんこ at 21:26Comments(2)料理・手作りパンうどん