2014年06月04日
薪焼きパン 小麦堂
何度も訪れたいお店がある。
行くたびにワクワクするお店がある。

鬼無の薪焼きパン『小麦堂』さんも、
そんなお店。
だって、薪で焼いてるんですよ。
山の中で。
もうそれだけでテンションはあがります。
車を置いて歩いていくこの道大好き。


セルフの会計。

買ったのは、カマンベールの平焼きパンと野いちごのパン。

ソーセージのマスタードパンとチキンクリーシチューだったかな。

いかにもログハウスに似合うひげのおじさんが
隣のカフェで美味しいコーヒーを入れてくれました。
(カフェスペースは、最近始めたみたいです。)
コーヒーも豆から挽いてとっても美味しい。
温めたミルクがついてきて、それを狙う親子の猫。

さくらさんと4種類のパンをわけっこして食べた後、
さくらさんおすすめのジェラート屋さんへ。
場所は、えーっと、「がもう」の近くです。
(うどん屋さんでだいたいの場所を把握している私)

五色台病院の近くで細い道を入るので、
ちょっと分かりにくいかも。
でも、たどり着いて食べたジェラートは、
ミルクの味が濃厚で幸せな味です。

乳牛を飼育する後継者がいないため、
もうすぐお店を閉めるそうです。
残念ですが、間に合ってよかったぁ。
さあ、今日は、パン教室の日。
行ってきまーす(*^_^*)
行くたびにワクワクするお店がある。
鬼無の薪焼きパン『小麦堂』さんも、
そんなお店。
だって、薪で焼いてるんですよ。
山の中で。
もうそれだけでテンションはあがります。
車を置いて歩いていくこの道大好き。
セルフの会計。
買ったのは、カマンベールの平焼きパンと野いちごのパン。
ソーセージのマスタードパンとチキンクリーシチューだったかな。
いかにもログハウスに似合うひげのおじさんが
隣のカフェで美味しいコーヒーを入れてくれました。
(カフェスペースは、最近始めたみたいです。)
コーヒーも豆から挽いてとっても美味しい。
温めたミルクがついてきて、それを狙う親子の猫。
さくらさんと4種類のパンをわけっこして食べた後、
さくらさんおすすめのジェラート屋さんへ。
場所は、えーっと、「がもう」の近くです。
(うどん屋さんでだいたいの場所を把握している私)
五色台病院の近くで細い道を入るので、
ちょっと分かりにくいかも。
でも、たどり着いて食べたジェラートは、
ミルクの味が濃厚で幸せな味です。
乳牛を飼育する後継者がいないため、
もうすぐお店を閉めるそうです。
残念ですが、間に合ってよかったぁ。
さあ、今日は、パン教室の日。
行ってきまーす(*^_^*)
Posted by にゃんこ at 08:59│Comments(0)
│パン屋さん