› にゃんこカフェ › 2014年06月02日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月02日

隠れ家フレンチ「五風十雨」

行ってきました。
楽しみにしていた隠れ家フレンチ「五風十雨」

ステキな看板です。



重厚な門の向こうには・・・


築190年の庄屋さんの米蔵だったとか・・・(こちらがレストランです)


まず出されたのは、

気になるので、ついついいろいろ尋ねてしまいました。

サーモンの上には、薫製のヨーグルト。
そっかあ、ヨーグルトも薫製にできるんや。

見慣れない土筆みたいなのは?
野生のアスパラだそうです。

スープは、冷製ビシソワーズ。
優しい味です。
ジャガイモよりも生クリームが勝ってるかな。

横に添えられているのは、イワシ。
揚げたて熱々で、魚の臭みもありません。

メインは、宮崎地鶏か真鯛のチョイス。
私は魚。
熱を8分くらいしか通していないそうで、
とても柔らかで美味しかったです。


友達の地鶏。
これも美味しそう。


デザートは、マスカルポーネの上に
シュトロイゼルがトッピング。
シュトロイゼルって何ですか?って図々しく聞いたら、
ビスケットみたいなものですと教えてくれました。
コーヒージュレも添えられていましたよ。


コーヒーについたのは、
たこ焼きの半分みたいなころんとしたお菓子。
マルコナというスペインのアーモンドプードルを使っているそうです。
スペインのアーモンドは珍しいですね。
しっとりして美味しかったです。


とってもお洒落な空間で、
アンティークのイスに座って
お箸でいただけるフレンチでした。
あ~、幸せ。

子どもたちを連れてきてあげたいなあ。
あっ、だんなさまもね(*^_^*)






  


Posted by にゃんこ at 10:05Comments(2)カフェ・レストランなど