
2014年06月08日
「岡じま」再訪
久しぶりの休日で、
午前中は、苺アイスを作ったり
テレビと読書三昧だったり
有意義に過ごしました。
お昼は、またまた丸亀の「岡じま」へ。
「俺はまだ行ってない」なんて言う人がいるものですから・・・
岡じまの駐車場で、
さくらさんにばったり。
同じように家族を連れてきてあげたいって思ったのですね。
すごい行列ができていたけれど、
そこは回転の速いうどん屋のいいところで、
ほとんど待たずに食べられました。
今日は、釜あげ中。
うどん玉2つ分です。

2人ともネギたっぷりがお好みです。

麺は細めだけれどもちもち。

うどんを食べながら
「そう言えば、綿谷の肉ぶっかけもしばらく食べてないなあ。」なんて話しているうどん好きな2人です。
食後のデザートは、観音寺の今屋さんの抹茶ソフト。

毎日でも食べたいくらい大好きです。
運転手さんは、晩ご飯の後、ベーコンの仕込みをしてくれました。
なかなか口に出して言えないけれど、
感謝しています。ありがとー(*^_^*)
午前中は、苺アイスを作ったり
テレビと読書三昧だったり
有意義に過ごしました。
お昼は、またまた丸亀の「岡じま」へ。
「俺はまだ行ってない」なんて言う人がいるものですから・・・
岡じまの駐車場で、
さくらさんにばったり。
同じように家族を連れてきてあげたいって思ったのですね。
すごい行列ができていたけれど、
そこは回転の速いうどん屋のいいところで、
ほとんど待たずに食べられました。
今日は、釜あげ中。
うどん玉2つ分です。
2人ともネギたっぷりがお好みです。
麺は細めだけれどもちもち。
うどんを食べながら
「そう言えば、綿谷の肉ぶっかけもしばらく食べてないなあ。」なんて話しているうどん好きな2人です。
食後のデザートは、観音寺の今屋さんの抹茶ソフト。
毎日でも食べたいくらい大好きです。
運転手さんは、晩ご飯の後、ベーコンの仕込みをしてくれました。
なかなか口に出して言えないけれど、
感謝しています。ありがとー(*^_^*)
2014年06月08日
朝どれいちご
里山の小屋には、食いしん坊が2人住んでいます。
パンが大好きなさくらさんとわたしです。
だから、おいしいものがいっぱい集まってきます。
一昨日の朝は、近所のおじさんから
「栄養があるから食べな。」って、
卵を2個いただきました。
でかっ!

普通の鶏卵の2倍の重さです。
これ、何の卵だと思いますか?
孔雀なんです。
あのきれいな羽の。
もちろん生まれて初めての味。
目玉焼きにして美味しくいただきました(^O^)
あっ、そうそうイチゴの話でした。
昨日の朝、友達がイチゴをたくさん摘んでもってきてくれました。

摘みたては、しっかりイチゴの香りがします。
食べきれないので、凍らせてスムージーにしてみたら美味しくて、
これまたやみつきになりそうです。
「里山パン さくら堂」には、
ジャム作り名人のももじぃじがいます。
保存料など無添加で、こだわりの美味しいジャムを作ってくれます。

ももじぃじは、良い素材を求めて徳島の方まで産直めぐりをしたり、
2種類の材料をブレンドしてマーマレードにしたりします。
私もジャム作りはしますが、
どうしてもももじぃじのジャムのように優しい味になりません。
このイチゴも、きっといつかお店に並ぶと思います。
お楽しみに(*^_^*)
※この場をお借りして・・・
先日、里山の小屋に
そっと野菜(赤タマネギとジャガイモ)を置いてくださった方がいます。
(まるで、ごんぎつねのようですね。)
お礼を言いたいのでご連絡ください。
パンが大好きなさくらさんとわたしです。
だから、おいしいものがいっぱい集まってきます。
一昨日の朝は、近所のおじさんから
「栄養があるから食べな。」って、
卵を2個いただきました。
でかっ!
普通の鶏卵の2倍の重さです。
これ、何の卵だと思いますか?
孔雀なんです。
あのきれいな羽の。
もちろん生まれて初めての味。
目玉焼きにして美味しくいただきました(^O^)
あっ、そうそうイチゴの話でした。
昨日の朝、友達がイチゴをたくさん摘んでもってきてくれました。
摘みたては、しっかりイチゴの香りがします。
食べきれないので、凍らせてスムージーにしてみたら美味しくて、
これまたやみつきになりそうです。
「里山パン さくら堂」には、
ジャム作り名人のももじぃじがいます。
保存料など無添加で、こだわりの美味しいジャムを作ってくれます。
ももじぃじは、良い素材を求めて徳島の方まで産直めぐりをしたり、
2種類の材料をブレンドしてマーマレードにしたりします。
私もジャム作りはしますが、
どうしてもももじぃじのジャムのように優しい味になりません。
このイチゴも、きっといつかお店に並ぶと思います。
お楽しみに(*^_^*)
※この場をお借りして・・・
先日、里山の小屋に
そっと野菜(赤タマネギとジャガイモ)を置いてくださった方がいます。
(まるで、ごんぎつねのようですね。)
お礼を言いたいのでご連絡ください。