› にゃんこカフェ › 2014年06月04日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月04日

パン教室 6月4日

6月最初のパン教室です。

今日は、天然酵母の平焼きパンと
ドライイーストのベーグル2種です。


ベーグルは、発酵時間も短いので、
思ったよりも簡単です。
茹でてから焼くため、もちもちした食感が美味しいです。

平焼きパンには、あんこやチーズを入れました。

お茶時間のおやつは、スイカのクッキー。
初めていただきました。
スイカの香りがナイスです。
種をイメージしたチョコチップもおもしろいですね。



今日のランチ。


見て見て。
ジュレがかかったサラダが涼しそうでしょ。


まめ豆腐も可愛くて夏らしいです。


この他、ポテトとパンチェッタのハーブ焼きや
挽肉の入った卵焼き、
8種の野菜のポタージュなど、
旬の野菜や素材にこだわったお料理が並びました。


デザートは、豆乳パンナコッタに
丸亀 北川のあんこやさんのミニあんこ玉をトッピング。


喜んでいただけるかなあと
いつもドキドキしているので、
笑顔で帰られる様子を見て、
さくらさんと2人でホッとしています。

明日もがんばろうっと(*^_^*)








  


Posted by にゃんこ at 21:02Comments(0)パン教室

2014年06月04日

薪焼きパン 小麦堂

何度も訪れたいお店がある。
行くたびにワクワクするお店がある。





鬼無の薪焼きパン『小麦堂』さんも、
そんなお店。

だって、薪で焼いてるんですよ。
山の中で。
もうそれだけでテンションはあがります。
車を置いて歩いていくこの道大好き。





セルフの会計。


買ったのは、カマンベールの平焼きパンと野いちごのパン。

ソーセージのマスタードパンとチキンクリーシチューだったかな。



いかにもログハウスに似合うひげのおじさんが
隣のカフェで美味しいコーヒーを入れてくれました。
(カフェスペースは、最近始めたみたいです。)
コーヒーも豆から挽いてとっても美味しい。
温めたミルクがついてきて、それを狙う親子の猫。


さくらさんと4種類のパンをわけっこして食べた後、
さくらさんおすすめのジェラート屋さんへ。
場所は、えーっと、「がもう」の近くです。
(うどん屋さんでだいたいの場所を把握している私)



五色台病院の近くで細い道を入るので、
ちょっと分かりにくいかも。
でも、たどり着いて食べたジェラートは、
ミルクの味が濃厚で幸せな味です。


乳牛を飼育する後継者がいないため、
もうすぐお店を閉めるそうです。
残念ですが、間に合ってよかったぁ。

さあ、今日は、パン教室の日。
行ってきまーす(*^_^*)











  


Posted by にゃんこ at 08:59Comments(0)パン屋さん